伊藤賀一

社会講師

1972年京都府生まれ。法政大学文学部を卒業後、東進ハイスクール等を経て、現在はリクルート運営のオンライン予備校スタディサプリで社会科8科目を担当する「日本一生徒数の多い社会講師」。43歳で早稲田大学教育学部を一般受験し合格、49歳で卒業するなど、生涯教育と学び続けることを体現している。著書に『47都道府県の歴史と地理がわかる事典』(幻冬舎新書)『アイム総理 歴代101代64人の内閣総理大臣がおもしろいほどよくわかる本』(KADOKAWA)『明けない夜があっても』(青月社)、共著に『いっきに学び直す 教養としての西洋哲学・思想』(佐藤優氏との共著、朝日新聞出版)など他多数。

フリーランスで仕事が途切れないお金とプロ意識の法則
伊藤賀一
30歳で会社を離れてから18年間、「完全フリーランス」として働く伊藤賀一氏は、現在でも仕事の依頼が後を絶ちません。フリーランスとして仕事が途切れない人の「お金とプロ意識の法則」について紹介していきます。
フリーランスで仕事が途切れないお金とプロ意識の法則
フリーランス18年、特別なスキルがなくても仕事が途切れない理由
伊藤賀一
コロナ禍で働き方が多様化している昨今、「フリーランスで働くこと」へのハードルが下がっている一方で、収入面での不安などもまだまだ大きいのではないでしょうか。そんな中、30歳で会社を離れてから18年間、「完全フリーランス」として働く伊藤賀一氏は、現在でも仕事の依頼が後を絶ちません。実は、特別なスキルや人脈がなくても、“わらしべ長者”のように仕事が途切れない「仕事のやり方」があるといいます。
フリーランス18年、特別なスキルがなくても仕事が途切れない理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養