財津 優

TEAM Z代表/営業戦略クリエイター

ざいつ・ゆう/世界約200カ国に展開する大手外資系企業にて、入社1年目から売上金額と新規獲得顧客数の両方で、2位にダブルスコアの大差をつけてトップとなり「新人賞」と「優秀セールス賞」を獲得。その後も毎年トップセールスとして表彰され続け、2017年にはニューヨークや中国でも表彰され「winner」の称号を獲得。そのかたわらで、講演会やセミナーの開催、セールスコンサルティングなども行う。個人コンサルにおいては100パーセント実績を上げることに成功。そのほか2社において社外営業部長を兼務。2019年にリモート営業のコンサルティング会社を設立し、シスコシステムズとパートナーシップを結ぶもコロナ禍の影響を受けて撤退する。一般社団法人switcherの理事・事務局長として、クリエイターの育成をサポートするためのイベントやセミナーを運営。また、首都圏の某大学でキャリア形成の講義を担当。著書に『世界No.1営業マンが教えるやってはいけない51のこと』(明日香出版社)、『リモート営業の極意 外資系トップセールスが教える“会わなくてもバンバン売る”技術』(WAVE出版)がある。

リモート営業の「トラブル回避」のために、絶対に行うべき事前準備とは
財津 優
「音声が聞き取りにくい」「インターネット接続が切れる」「映像が表示されない」など、リモート営業でしばしば起きるトラブル。だが、そのほとんどは、事前準備によって回避が可能だ。今回はリモート営業の前に行うべき具体的な準備について解説する。
リモート営業の「トラブル回避」のために、絶対に行うべき事前準備とは
「リモート営業」で顧客の好感度を上げる、簡単で具体的な方法とは
財津 優
リモート営業を成功させる上で重要な一つがカメラ映りだ。どうすれば顧客の印象を高めることができるか、その具体的な方法を解説する。
「リモート営業」で顧客の好感度を上げる、簡単で具体的な方法とは
アフターコロナの「トップ営業マン」に求められる新たなスキルとは
財津 優
リモート営業の導入は営業スキルのあり方を大きく変えることになる。アフターコロナで優秀な営業マンになるために必要なスキルとは何か。
アフターコロナの「トップ営業マン」に求められる新たなスキルとは
「顧客と会わず」に営業成績を上げる、リモート営業の極意とは
財津 優
対面営業に慣れた営業マンの中には、リモート営業では商談相手とのコミュニケーションが難しく、対面のような成果が期待できないと考える人が少なくない。リモート営業で商談相手と良好な関係を構築するにはどうすればよいのだろうか。
「顧客と会わず」に営業成績を上げる、リモート営業の極意とは
「リモート営業」成功のため、提案時に注意すべき2つのポイントとは
財津 優
アフターコロナに向けて急速に普及するリモート営業だが、実は顧客の多くがリモート営業に好意的な印象を持っていない。顧客が受け入れるためには、営業マンはどのように提案すればいいのか。具体的な提案方法や注意点について解説する。
「リモート営業」成功のため、提案時に注意すべき2つのポイントとは
顧客に会わない「リモート営業」が訪問営業に劣らない理由
財津 優
アフターコロナ/ウィズコロナ時代に突入する中、営業マンにとって今や「リモート営業」が常識となりつつある。顧客に会わなくてもバンバン売るにはどうすればいいのか。大手外資系企業の元トップセールスマンである財津優氏が、実践的なテクニックとともに「リモート営業の極意」を全6回で解説する。
顧客に会わない「リモート営業」が訪問営業に劣らない理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養