荒巻善宏

税理士法人チェスター代表

あらまき・よしひろ/税理士法人チェスター代表社員。公認会計士、税理士。1981年大阪府生まれ。同志社大学商学部卒業。監査法人トーマツなどを経て、2008年より現職。

#17
めざとい富裕層の相続対策で今、100万円級「不動産小口化商品」がアツい理由
荒巻善宏
富裕層の相続対策といえば、不動産への有利な税制に着目した新築一棟マンションへの投資を連想しがち。しかし、目ざとい富裕層たちは目下、100万円など比較的少額から購入できる「不動産小口化商品」も相続対策に活用し始めている。税理士法人チェスターの荒巻善宏代表がその活用法を伝授する。
めざとい富裕層の相続対策で今、100万円級「不動産小口化商品」がアツい理由
#12
「富裕層にこそ効く」節税術!相続税率と贈与税率の差が鍵【資産額別・試算付き】
荒巻善宏
相続税対策の王道、生前贈与。その非課税枠を利用した一般向けの「暦年贈与」は、多額の資産を持つ富裕層には焼け石に水だ。ここでは富裕層向けに特化した生前贈与を使った節税術について、税理士法人チェスターの荒巻善宏代表が、資産規模別の対策シミュレーションを基に伝授する。
「富裕層にこそ効く」節税術!相続税率と贈与税率の差が鍵【資産額別・試算付き】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養