木原洋美

木原洋美

(きはら ひろみ)
医療ジャーナリスト

宮城県出身。大学在学中にコピーライターとして働き始め、20代後半で独立してフリーランスに。西武セゾングループ、松坂屋、東京電力、全労済、エーザイ等々、ファッション、流通、環境保全から医療まで、幅広い分野のPRに関わる。2000年以降は軸足を医療分野にシフト。「ドクターズガイド」(時事通信社)「週刊現代?日本が誇るトップドクターが明かす(シリーズ)」(講談社)「ダイヤモンドQ」(ダイヤモンド社)などで、企画・取材・執筆を深く、楽しく手掛けてきた。2012年、あたらす株式会社設立(代表取締役)。近年は医療系のWebサイト、動画制作(企画・ライティング・プロデュース)にも力を入れている。

●【Youtube】医療ジャーナリストひろみんの健康ライフの肝
https://www.youtube.com/channel/UCdHRCwkfWdDdw_rvJHr-qLg

●慢性痛~知っておきたい慢性痛のホント(横浜市立大学ペインクリニック内科との協働制作)
https://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~mansei2/

●あるペインの少女クララ(横浜市立大学ペインクリニック内科との協働制作)
https://www.youtube.com/watch?v=XtZbHzOhAgs

●2022年8月、著書『「がん」が生活習慣病になる日 遺伝子から線虫まで?早期発見時代はもう始まっている』(ダイヤモンド社)を上梓

第4回
妻のアソコに激しいカユミ!疑われた夫の対応は…
木原洋美
女性がアソコに我慢できないくらい激しいカユミを訴える女性特有の病気がある。場所が場所だけに、性病と勘違いしたり、誰にも言えずに1人で悩んでしまうことも多い。その病気の正体とは。
妻のアソコに激しいカユミ!疑われた夫の対応は…
第3回
頭痛妻の悩みが分からない夫に贈る「トリセツ」
木原洋美
20年余り頭痛に悩み続けていた妻は東京の名医を訪問しようとした。「なんだ、頭痛か」と言った夫に対し、妻は激しく怒り、泣き始めてしまった。妻が悩んでいた頭痛はそれほど深刻なものだったのか。
頭痛妻の悩みが分からない夫に贈る「トリセツ」
第2回
妻の水虫、毎年再発には夫以外の“共犯者”がいた!
木原洋美
3年連続で梅雨時に水虫を再発していた妻はさまざまな原因を考え始めた。まず、“犯人”として頭に浮かんだのは、水虫治療に無頓着な夫。それ以外にも意外な原因が判明した。
妻の水虫、毎年再発には夫以外の“共犯者”がいた!
乳がんを切らずに治す「陽子線治療」に日本で大きな進展
木原洋美
乳がん治療も最新治療が次々と開発されることによって、光明が見えてきた。鹿児島県の医療機関から、世界初となる「切らずに治す乳がん治療の実現」に大きな進展があったという朗報が届いた。
乳がんを切らずに治す「陽子線治療」に日本で大きな進展
愛犬と一緒に死ぬしかない!“ペット老老介護”問題の深刻
木原洋美
飼育方法の変化や、ペット医療の進歩などによって、長生きするペットが増えた。それに伴い、増えているのがペットの介護問題だ。高齢者が老犬・老猫を介護する「老老介護」問題も発生している。
愛犬と一緒に死ぬしかない!“ペット老老介護”問題の深刻
第1回
あそこに白髪が生えても、あなた優しくしてくれる?
木原洋美
夫、郁夫さん(仮名・31歳)の大げさな声で、弥生さん(仮名・33歳)は夢心地から引き戻された。週に一度の営みの最中だというのに。一体何が起きたのか?
あそこに白髪が生えても、あなた優しくしてくれる?
「犬の殺処分ゼロ」を神奈川県が3年連続達成できた理由
木原洋美
犬や猫を引き取っている「神奈川県動物保護センター」は、2016年度まで3年連続の犬の殺処分ゼロを達成した。なぜ、神奈川県は殺処分ゼロを達成できたのか、同センターを取材した。
「犬の殺処分ゼロ」を神奈川県が3年連続達成できた理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養