西尾 晋 エス・ピー・ネットワーク執行役員(総合研究部担当)主席研究員 にしお・しん/2001年1月、株式会社エス・ピー・ネットワーク入社。悪質クレームや反社会的勢力対応、危機管理広報等のクライシス対応支援を数多く手がけるほか、コンプライアンスや反社会的勢力対応、内部統制、株主総会、事業継続マネジメントシステムに関する危機管理コンサルティング、企業危機管理アカデミーや外部オープンセミナー、大学での講義まで幅広く担当する。 【主な著書】 『クレーム対応の「超」基本エッセンス」(2013年、レクシスネクシス・ジャパン刊) 同新訂版(2018年、第一法規刊)(2022年、第一法規刊) 任天堂が「カスハラ」対策を明確化、モンスタークレーマーから従業員を守る方法 西尾 晋 任天堂が10月、「修理サービス規程/保証規程」に「カスタマーハラスメント」の項目を追加したことが話題になった。それに先立ち2月、厚生労働省は「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」を発表してもいる。企業は不当・悪質なクレーム、いわゆるカスハラから、従業員を守る対応が求められる。20年以上前からモンスタークレーマーに数多く対応してきた筆者が、カスハラの本質と具体的な対処法を指南する。 2022年12月28日 4:17