戸谷圭子

明治大学専門職大学院 グローバル・ビジネス研究科 教授

京都大学経済学部卒、筑波大学博士(経営学)。金融マーケティングの最先端の研究者であり、実務家でもある。あさひ銀行(現りそな銀行)を経て99年に金融サービスのマーケティングに特化したコンサルティング会社マーケティング・エクセレンスを設立。現職は明治大学専門職大学院教授、ストックホルム商科大学客員教授。ユアサ商事ほか2社の社外取締役も務める。

銀行で“ゆるキャラ”増加だが戦略もゆるすぎ…取材に「うちにはいない」の珍回答も
戸谷圭子
近年、ゆるキャラを採用する銀行が増えてきた。ゆるキャラの活用によって、親しみやすさを訴求できる効果や、ご当地キャラの共通利用による地域活性化が狙える。一方で、統合マーケティングコミュニケーション(IMC=Integrated Marketing Communication)の観点から戦略的にゆるキャラを採用している銀行は少なく、現状では課題も多い。
銀行で“ゆるキャラ”増加だが戦略もゆるすぎ…取材に「うちにはいない」の珍回答も
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養