若林理央

ライター/元イベントコンパニオン

わかばやし・りお/ライター。1984年、大阪府出身。神戸女学院大学卒。webメディア「好書好日」「ダ・ヴィンチWeb」、雑誌「月刊MOE」等を中心に、書評やインタビュー記事を執筆する。いじめや不登校といった自身の経験と、日本語教師、アイドル、イベントコンパニオンなどの多様な職歴をもとに、「普通とは何か」をテーマにしたエッセイや小説の執筆にも取り組んでいる。著作に『母にはなれないかもしれない 産まない女のシスターフッド』(旬報社)がある。

「コンパニオンは不要」「女性の搾取!」の主張に、元コンパニオンの女性が声を大にして反論したいこと
若林理央
イベントや展示会で、企業の商品PRなどを担うイベントコンパニオン。華やかな世界に見えて、その実、厳しい現実がある。過酷な現場をくぐり抜けてきた元コンパニオンが、現役時代にかけられた、イラッとする「ひと言」を明かす。
「コンパニオンは不要」「女性の搾取!」の主張に、元コンパニオンの女性が声を大にして反論したいこと
カメラ小僧が暴走!盗撮写真がアダルトサイトに…イベントコンパニオンが耐える「エグすぎるセクハラ」
若林理央
イベントや展示会で、クライアント企業の商品PRなどを行うイベントコンパニオン。一見すると華やかな世界だが、その裏には厳しい現実がある。「セクハラ・パワハラ・いじめ」などが横行しているのだ。過酷な現場を経験してきた元コンパニオンが、現役時代の裏話を赤裸々にお届けする。
カメラ小僧が暴走!盗撮写真がアダルトサイトに…イベントコンパニオンが耐える「エグすぎるセクハラ」
元コンパニオンが暴露する「稼げない美女」の特徴…過酷労働・給料・年齢サバ読みの実態とは?
若林理央
展示会や新製品発表会などで笑顔を絶やさず、来場者に説明やノベルティの配布を行うイベントコンパニオン(以下:コンパニオン) 。一見すると華やかな世界だが、その裏には厳しい現実がある。全ての催しには書類選考やオーディションがあり、通過した人しか参加できないのだ。実年齢より若く見せることで合格しやすくなる「コンパニオンは28歳で時が止まる説」もささやかれている。そんな世界を経験してきた元コンパニオンが、現役時代の裏話を特別にお届けする。
元コンパニオンが暴露する「稼げない美女」の特徴…過酷労働・給料・年齢サバ読みの実態とは?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養