中内玲子

日英バイリンガル幼稚園Sora International Preschool創立者

なかうち・れいこ/台湾生まれ、日本育ち、アメリカ在住のトリリンガル(日・英・中)。3人の子どもをトリリンガルに育てた、2男1女の母。
グーグルなどシリコンバレーの企業に勤める親たちから人気の日英バイリンガル幼稚園Sora International Preschool創立者。AMIモンテッソーリ国際免許取得。
日本で念願の幼稚園教諭になったものの、「みんな一緒」を重視する日本の保育に疑問を抱き、英語も話せない、知人もいない、お金もないまま24歳で渡米。
さまざまな国籍の子どもが集まるシリコンバレーで保育を学ぶ。シリコンバレーでの生活は20年以上になる。
サンフランシスコ州立大学音楽学部を卒業後、モンテッソーリの幼稚園勤務を経て、2007年に自身の理想の教育を実現する教育施設をつくり、2011年にカリフォルニア州認可幼稚園を設立。
教育事業のアドバイスをするコンサルタントとしても活躍中。世界中の教育者が互いの思いやアイデアをシェアできる場をつくるために、教育現場を取材する活動を続けている。最先端企業が集まるシリコンバレーの視点をもとに、「自分の才能を伸ばし、国際社会で羽ばたける子」を育てる実践法を提唱。

『シリコンバレー式 世界一の子育て』
https://www.amazon.co.jp/dp/4910017089

子どもの弁当が「キムチ臭い」で大炎上→シリコンバレー教育者のシンプルな答えとは
中内玲子
自文化の「当たり前」は、異文化の中では必ずしも通用しません。それが時として、意図せず相手を不快にさせたり、逆に相手の言動を過剰に解釈してしまったりする原因にもなり得ます。多様な人々と共存するための極めてシンプルな答えとは?
子どもの弁当が「キムチ臭い」で大炎上→シリコンバレー教育者のシンプルな答えとは
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養