今野 保 作家 こんの・たもつ/1917年、北海道早来町生まれ。奥地での製炭業を経て、1937年から26年間炭鉱に勤務。その後、室蘭にて土木会社を設立。1984年に事故で右手を負傷するが、入院中に左手で文字を書く練習を行い、その後、執筆活動を始める。著書に『渓流の想い出』『染退川追憶』(以上、私家版)、『アラシ 奥地に生きた犬と人間の物語』『羆吼ゆる山』『秘境釣行記』(いずれもヤマケイ文庫)がある。2000年、逝去。 「耳の付け根から鼻柱までザックリ割れて…」ヒグマを追い詰めた勇敢な猟犬の「死闘の結末」 今野 保 戦前~戦後の北海道の奥地において、人々はヒグマの気配を身近に感じて暮らしていた。作家の今野保は、若き日に父とヤマドリ猟に出かけた先で熊と遭遇。父が銃を構え、勇敢な猟犬4頭が熊を追い詰めるも、事態は一変する――。※本稿は、作家の今野 保『羆吼ゆる山』(山と渓谷社)の一部を抜粋・編集したものです。 2025年11月17日 8:30