偏差値35の落ちこぼれが 奇跡の東大合格をはたした、『現役東大生が教える「ゲーム式」暗記術』。本連載では同書の勉強嫌いでも続けられるゲーム式暗記術や、東大生の勉強にまつわるエピソードを紹介していきます。「英熟語ポーカー」「単語マジカルバナナ」「メモリーチェックゲーム」「暗記復讐帳ゲーム」など英語、資格試験……なんにでも使える24のゲーム式暗記術に注目です! 今回は現役東大生である著者の西岡壱誠氏が語る「ヘン」すぎる東大生たちの生態です。
赤門を抜けると、
そこはワンダーランドだった…
偏差値元35の凡人の私が二浪して東大に入学して早一年。
天才達と肩を並べて勉強できることに喜びを感じつつも、毎日「やっぱりこいつらおかしいわ」と痛感させられる日々を送っております。
今日はその中から厳選した東大生のヘンな生態を3つ、お話ししたいと思います。
(1)異常に勉強好き
偏差値75を超える人間の集団ですから、勉強が得意なのは当たり前。
しかし、東大生はみんな、異常なほどに勉強が好きなのです。
「勉強が好き、ってどういうことなの?」と疑問に思う方もいるでしょう。そこで一つ、エピソードを紹介します。
私は自宅がキャンパスから近いので、友達を自宅に誘うことが多いです。親しい友達を誘って、ちょっとしたパーティーを開くのです。
そんな中で、12月に「クリスマス会やろうぜ!」とゼミの友達に声をかけてみました。
しかし、集まる人間は3人と少なめ。「みんな忙しいんだなぁ」と少し悲しくなりました。
それから一ヶ月後、同じゼミの友達に「2月から春休みだけど、春休みは暇だから、西岡の家で勉強会でも開こう!」と言われました。
自分「いや、僕の家で勉強会をやるのはいいけれど、春休みだからって勉強会なんかに人なんて集まらないだろ…」
と、自分はそんな風に考えて、「また3人ぐらいかな」なんて思っていたのですが…
自分「…えっ、何この人数!?」
声をかけると、集まるわ集まるわ東大生たち!
「是非とも参加したい!」「ちょうど春休みに勉強したいと思ってたんだ!」と多くの人から連絡が来ました。
結局、勉強会参加者は15人以上。クリスマス会の5倍です。
しかも、その勉強会が盛り上がる盛り上がる!
母親「今日は盛り上がってたわねぇ。どんなこと話してたの?」
自分「うん、地方創生についてと第4次産業革命について」
母親「えっ」
結局、春休み勉強会は好評につき6回も開催されたのでした…
東大生は異様にマイナーな言語が好き
(2)マイナーな言語が大好き
みなさんは、語学を勉強しようとしたら、何語を選びますか?
「将来使えるだろうから中国語かな」「おしゃれだしフランス語かしら」
なんて様々に考える人がいると思いますが、ヘブライ語やサンスクリット語、またはモンゴル語を選ぶ人は少ないのではないでしょうか?
これらの言語、「将来使う可能性がある」という人は極端に少ないと思います。
が、しかし。この「絶対将来使わないだろ!?」という言語が、何故か東大生には大人気なのです。
ヘブライ語の授業などは、教室に生徒が収まりきらないくらい超満員。
その理由は諸説考えられますが、ある人曰く「東大生は言語オタクが多いから」とのこと。
その言語を将来使うか使わないかに関わらず、「言語を勉強する」ということそれ自体に楽しさを感じる、「言語オタク」が多いそうなのです。
「言語を勉強することの楽しさ」など、凡人の自分には到底理解できませんが、今度サンスクリット語を履修して、この「マイナー言語大人気の謎」を解明したいと思います。
(3)格好に気を使わない
私は結構ズボラな性格でして、寝癖がついたまま学校に行こうとする日が多々あります。
その度母親に、
母親「ちょっと、寝癖ついてるわよ!!そのまま学校行ったら笑い者よ!」
なんて言われます。それに対する自分の回答はこう。
自分「…いや、寝癖ついてる人なんて、うちの大学じゃあザラだからなぁ…」
母親「えっ」
そう、東大生は格好に気を使わないのです。なぜなら、格好なんて勉強と関係ないから。
例えばこんな話があります。ある時授業で、自分の友達が容姿がキレイな東大女子と出会いました。でも、その女子は全く化粧っ気がないのです。「お化粧をしたら、すごくキレイだろうに、勿体無いな」と考えた彼は、こう聞いてみました。
友達「どうして化粧しないの?」
すると彼女はこう答えました。
彼女「だって、化粧なんて科目、受験で使わなかったから。」
…そう、東大の入試では、「ファッション」や「化粧」という科目はありません。「受験と関係ないなら、そこに時間をかける方が勿体無い」と、東大生は考えているのです。
さて、そんな中で東大生はどんな格好でキャンパスに来ているのか?
「格好に気を遣わない」とは言っても、実家暮らしの東大生も多いですから、親から「この服着て行きなさい!」と毎朝選んでもらう東大生も多いです。
その親は、東大生が着ても変にならないファッションを選びます。
その結果、チェックのシャツにメガネの東大生の割合が凄く高くなっているのです。
教室の中の約半数がチェックシャツにメガネ、なんて日もザラです。
こうしたファッションの東大生を指して、「イカ東(いかにも東大生)」という名前がつけられました。一度画像検索してみてください。
ホント、「いかにも」な東大生の画像が出てくると思います。
さて、いかがでしたか?東大生の「面白さ」の1割でも伝わったなら嬉しいです。「こんな面白い東大生に会ってみたい!」という方は、今度5月に東大の文化祭「5月祭」が開催されますので、参加していただければと思います。