ハーブ、果皮、さらにはかつお節など、4月以降に発売されるビールの副原料が多様化する。酒税法改正によるビールの定義変更で、ビールに使える副原料の範囲が大幅に緩和されるためだ。
ビール最大手のアサヒビールは、ハーブの一種であるレモングラスを使った「グランマイルド」を発売する。7%の高アルコールながら、ハーブを入れることで雑味の少ない後味に仕上げたという。
個性的な味わいが特徴であるクラフトビールに注力するキリンビールは、「グランドキリン ひこうき雲と私 レモン篇」などを発売する。レモンピールを使った爽やかな味わいが売りだ。
今まで対象外の副原料を使った商品は発泡酒の扱いだったが、法改正によりビール表記を狙えるようになる。安い印象のある発泡酒ではなく本流のビールとして売り出せることで、市場が活性化すると各社は期待を寄せる。
大手各社が従来とは一味違う新商品をそろえる中、クラフトビールメーカーも勝負を仕掛ける。鼻息が荒いのは、13年連続で増収増益を続け、クラフトビール市場の拡大をけん引してきたヤッホーブルーイングだ。副原料にかつお節を使った、ビールと表記する「SORRY UMAMI IPA」を4月から数量限定で発売する。