1万人を超えるリーダーは、「同じこと」に悩んでいた。
本連載は、1万人を超えるリーダーから寄せられた「悩み」に対し、明確な答えを提示するものだ。
著者は、日本最高峰のビジネススクール「経営アカデミー」で18年以上の登壇実績を誇り、経営者や企業幹部を指導してきた浅井浩一氏。全国で年間100回以上の研修や講演を行い、コンサルタントとしても現場に入り込む
「離職率を抑え、メンタルを病む人をゼロにし、なおかつ目標を達成し続ける」ために、リーダーとともに考え、行動し、悩みの解決を図る。業種・業態を問わず、職場再建率は100%。これまで指導してきたリーダーの数は1万人を超える。近著に『1万人のリーダーが悩んでいること』がある。

「仕事を押しつけてきた!」と思われてしまう、3つのNGポイントPhoto: Adobe Stock

さりげなく頼む方法は?

 【悩み】部下に対し、「この仕事を手伝ってくれないか」と伝えるとき、『仕事を押しつけてきた!』と思われていないか不安です。うまく頼む方法を教えてください。

 ある運送会社に勤務する中堅社員は悩んでいました。

 彼は優しく、頼まれるといやとは言えない性格。そのため上司から仕事がどんどん振られてきます。毎日残業続きで、疲れが抜けることはありません。彼はついに会社を辞めようと、上司に自分の気持ちを伝えました。

 上司はそこで初めて、この部下に大きな負担をかけていたことに気づき、深く反省しました。

 その部下が頼りになるあまり、つい毎回、仕事をお願いしてしまったのだと事情を正直に説明。今後は部下が抱えている仕事を把握したうえで余裕があったら依頼すると約束しました。

 納得した部下は、会社を辞めるのを踏みとどまりました。

 チームで仕事をしていくうえで、上司から部下に仕事を頼む場面はたくさん出てきます。そして、どうせ頼むならば仕事ができる部下にお願いしたいというのは当然の心理です。

 仕事を頼める部下は、会社やチームにとって貴重な人財。その貴重な人財が、あまりの仕事量によってやる気を失ったり、疲弊感でメンタルを病んだり、退職したりという段になって後悔しても、もう遅いのです。

 では、どのようなとき、人は「仕事を押しつけてきた」と感じるのか。次の3つに大別されます。