スタンフォード大学・オンラインハイスクールはオンラインにもかかわらず、全米トップ10の常連で、2020年は全米の大学進学校1位となった。世界最高峰の中1から高3の天才児、計900人(30ヵ国)がリアルタイムのオンラインセミナーで学んでいる。
そのトップが日本人だということをご存じだろうか。オンライン教育の世界的リーダーでもある星友啓校長だ。全米トップ校の白熱授業を再現。予測不可能な時代に、シリコンバレーの中心でエリートたちが密かに学ぶ最高の生存戦略を初公開した、星校長の処女作『スタンフォード式生き抜く力』が発売たちまち2万部重版と話題になっている。
ベストセラー作家で“日本一のマーケッター”と評された神田昌典氏も「現代版『武士道』というべき本。新しい時代に必要な教育が日本人によって示されたと記憶される本になる」と書評した。
星校長は東大→スタンフォードとエリート街道まっしぐらと思いきや、プー太郎生活の日々もあったという。スタンフォード大学・オンラインハイスクールが設立されたのは今から15年も前。設立当初から関わり、校長として世界中の様々な学術・教育のエキスパート100人を束ねながら、10代の子どもたちの教壇にも立っている。コロナ禍でオンライン教育が注目され、星校長はオンライン教育の世界的リーダーとして全世界から注目されている。これは信じられないことだ。
・スタンフォードやシリコンバレーの精鋭が「結果」を出すためにやっていることを知りたい
・仕事やプライベートの「人間関係」をよくするテクニックを学びたい
・世界最先端の科学で実証された「本当の幸せ」を手に入れたい
・できる人の「プレゼン」「話し方」「聞き方」をマスターしたい
・世界中の天才たちが集まるスタンフォードで結果を出し続ける「教育法」を知りたい
・今後生きていくうえで「不安」を解消する方法を身につけたい
そんなあなたへ、11/21に「The Salon:スタンフォードの聞く力『アクティブ・リスニング』」を開催する著者を直撃した。
最先端脳科学に基づく
地頭を鍛える5つの学び方
スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長
経営者、教育者、論理学者
1977年生まれ。スタンフォード大学哲学博士。東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。教育テクノロジーとオンライン教育の世界的リーダーとして活躍。コロナ禍でリモート化が急務の世界の教育界で、のべ50ヵ国・2万人以上の教育者を支援。スタンフォード大学のリーダーの一員として、同大学のオンライン化も牽引した。スタンフォード大学哲学部で博士号取得後、講師を経て同大学内にオンラインハイスクールを立ち上げるプロジェクトに参加。オンラインにもかかわらず、同校を近年全米トップ10の常連に、2020年には全米の大学進学校1位にまで押し上げる。世界30ヵ国、全米48州から900人の天才児たちを集め、世界屈指の大学から選りすぐりの学術・教育のエキスパートが100人体制でサポート。設立15年目。反転授業を取り入れ、世界トップのクオリティ教育を実現させたことで、アメリカのみならず世界の教育界で大きな注目を集める。本書が初の著書。
【著者公式サイト】(最新情報やブログを配信中)
https://tomohirohoshi.com/
「柔軟な発想で、将来起きる問題を自分で解決できる子に育てたい」
「もっとクリエイティブな発想をしたい」
「目の前の課題をこなすだけ、先生や上司の言いなりでなく、自分なりの考え方で結果を出せる人になりたい」
これからは、マニュアル的な答えではなく、物事の本質を見つめ、自分で問いを立て解決する「未来を切り拓く力」が求められる時代だとあなたも感じていると思います。
とはいえ、才能や学力は「遺伝」で生まれつき決まっていると聞いたことがありませんか?
米コロラド大学のキンバル教授は、
”数学の能力にはもちろん遺伝的な側面があるが、中学や高校のようなレベルでは、生徒がそれまでどのような準備をしてきたか、どれだけよい環境で学習してきたかが大きく影響する”
といいます。
「学力(行動)は、遺伝と環境どちらで決まるか?」は科学のトレンドトピックでしたが、近年の遺伝学研究で、行動はもちろん、身体的特徴さえ、「遺伝」「環境」両方が強く影響すると結論づけられているのです。
子どもは学校で勉強しますが、変化の激しい現代において「これがあればいつまでも安心」というスキルや能力はなく、「学び」はすべての年代の人に必要不可欠。
今後20年で半分の仕事はAIにとって代わられると米オックスフォード大学が予測したのはコロナ前。コロナの影響でそうした流れがさらに加速していくだろうといわれています。
先の見えない未来を生き抜くには、新しい発想、自在に物事を結びつける力、小さなヒントから大きな成果につなげる力など、いわゆる「地頭」のよさが一つのカギになるでしょう。
そこで、今回は、私が校長を務め、世界のギフテッド教育を牽引するスタンフォード大学・オンラインハイスクールで行われている、最先端の「脳科学」「認知学」「心理学」に基づく、理解力、思考力、応用力、記憶力、想像力などの「地頭力」を鍛える5つの学びのポイントを紹介しましょう。
1、「読む派」「書く派」「見る派」「聞く派」学習スタイルに脳科学的根拠なし?
2、テストの点なんてどうでもいい! 最強の学習法
3、ドリル、単純計算で地頭が退化?
4、適度なストレスが学習を加速させる
5、「一人で集中」はもう古い。一人で学ぶな!