累計38万部超のベストセラー餃子屋と高級フレンチ』シリーズでおなじみの著者・林 總氏の最新刊『たった10日で決算書がプロ並みに読めるようになる! 会計の教室』が9月29日にダイヤモンド社から発売になりました。本連載では、同書の中から抜粋して決算書を読み解くために必要な基本の知識をお伝えしていきます。登場人物は、林教授と生徒の川村カノンの2人。知識ゼロから始めて、いかにして決算書を読み解くスキルを身につけていくのか? 川村カノンになったつもりで、本連載にお付き合いください。

貸借対照表は2つの箱からできているって、どういうことですか?Photo: Adobe Stock

貸借対照表はこうなっている

林教授 今日は貸借対照表(B/S:バランスシート)の話をしよう。損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書の財務三表の中で、中心となる決算書がこの貸借対照表なんだ。

カノン なんだか、複雑で難解そうですね。ハァ……。

林教授 貸借対照表は会社の財政状態を表している。ここで財政状態とは「ふところ具合」といった意味だ。財政が健全なら、お金をたくさん持っていて、借金は少なく、しかも安定した収入がある会社と判断できる。

カノン 「ふところ具合」は、簡単に見抜けるのですか?

林教授 貸借対照表の構造がわかると、その会社が余裕なのか、実はお金に困っているのかがわかる。とは言え、貸借対照表を解読するには、それなりに「特別な訓練」が必要になる。