たくさん服はあるのに、今日着る服がないのは、あなたが服を持ちすぎているからかも?
新しい服を買うのをやめて、手持ちの服だけで過ごしてみると、意外と定期的に買い続けなくてもおしゃれはできるということが分かってきます。NYで話題の必要最小限の、確実に着る服だけのワードローブのつくり方「プロジェクト333」を紹介した書籍『もう、服は買わない』が2020年12月16日に発売。今回は40代のSさんが、本の通りにやってみた体験談をご紹介します。

洋服を90着→33着に減らしてみた!

洋服を33着まで減らしてみてわかった<br />「似合う」より大切な2つのこと

●「3ヵ月33アイテムで過ごす」を始める前の印象
アクセサリーや靴まで含めて「33アイテム」なんて少なすぎる! 典型的な「安物買いの銭失い」な自分には無理だと思いました(笑)。

「3ヵ月33アイテムで過ごす」を始める前、どのくらいのアイテムを持っていた?
冬服だけで90着(大好き38着、どちらともいえない28着、さよなら24着)です。
『もう、服は買わない』に「アクセサリーが大好き」で大量に持っている人は33アイテムにカウントしなくてもいいと書かれていたので、アクセサリー類は入れていません。

●実際に選んだ、冬の33アイテムは?

洋服を33着まで減らしてみてわかった<br />「似合う」より大切な2つのことSさんが選んだ33アイテム。いつ誰に会っても恥ずかしくないもの、着ていて気を遣わないものという視点で選ばれており、オンオフ兼用できる。

<Sさんの冬の33アイテム>
●服×23
・カットソー×2
・ニット/カーディガン×3
・ベスト×1
・ワンピース×2
・ジャンパースカート×1
・パンツ×5
・スカート×4
・ジャケット×2
・コート×3

小物類(アクセサリーは除く)×4個
・ストール(チェック・グレー・ホワイト・ペイズリー)×4

●靴×6足
・ロングブーツ×2
・ショートブーツ×2
・スニーカー×1
・ファースリッポン×1

好みが明確になり、服に迷う時間が減った!

●33アイテムは、どんな風に選びましたか?

33アイテムしか選べないとなると、本当に使うものを選びたい。しかも、仕事で急な来客があったり、街でバッタリ昔の知り合いに会っても恥ずかしくないものだけを残したい、と思いました。

きれいな色の服が好きですが、差し色用に買ったものや柄物は結局あまり着ていないことが分かり、手放しました。それと、静電気が起きやすく脚に張りついてしまう素材のスカートだとか、地面の埃を巻き上げそうで歩きにくい気がするマキシ丈のスカートや脇にスリットが入ったロングパンツなども、結局は選ぶ頻度が下がるので不要だと感じました。

また、テレワークで家にいる時間が長くなり、家事をすることが増えたため、汚れないかと気を使うものや、家で洗えないものも、33アイテムには入りませんでした。

ファッションの本は、自分に似合う服の選び方や、シーンに合った着こなしを教えてくれますが、どんなに自分を素敵に見せてくれる服も、「着心地」や「洗濯のしやすさ」がイマイチだと手が伸びなくなてしまうことがほとんどです。『もう、服は買わない』は、それらのことも考慮してワードローブを決めていくので、本当に使うものだけのクローゼットをつくることができます。

●「3ヵ月33アイテムで過ごす」をやってみてどのような変化がありましたか?

自分の好みや、実際に使っているものが可視化され、服に迷う時間が減りました。また、常にとっかえひっかえしなくても、自分の定番を着ればいいと割り切れるようになりました。

また、これまではジャストサイズのトップスが好きでしたが、中年になると背中の肉がゆるむので、タイトなトップスは避けよう……と改めて思うなど、自分の定番を細かくアップデートできたこともよかったです。

●これからも続けたいですか?

はい! 1着買ったら1着減らし、33アイテムを保つことにします。

若いころのほうが「長く着られる上質なもの」を買うようにしてましたが、最近は「どんなアイテムも流行のスタイルが少しずつ変わっていくし、2~3年着られて見合う値段のものでいいや」と、あまり深く考えずに買っていたため、それがついつい買いすぎてしまう要因かもしれないなと反省してます。買うときにもう少し考えることにします!

今回は、Sさんの体験談をご紹介しました。『もう、服は買わない』では他にも、捨てていい服の判断基準や、具体的な服の減らし方、必要最低限のワードローブのつくり方、必ず使う服の見極め方、無駄買いを防ぐ方法などたくさんご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。