新日本酒紀行「基峰鶴」 佐賀県三養基郡基山町 山本洋子:酒食ジャーナリスト ライフ・社会 新日本酒紀行 2021.2.7 4:30 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Twitterでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア 有料会員限定機能です詳細はこちら 酒造りは杜氏と蔵人の2人で行う Photo:kiyamashoten 1階にある酒母タンクと酒母。酵母は九州発祥の9号系が主 Photo by Y.Y. 1階にある酒母タンクと酒母。酵母は九州発祥の9号系が主 Photo by Y.Y. 1階の仕込み室。タンクは徐々に小さなものに変更中 Photo by Y.Y. 1階の仕込み室。タンクは徐々に小さなものに変更中 Photo by Y.Y. 1階の仕込み室。タンクは徐々に小さなものに変更中 Photo by Y.Y. 次のページ【写真】蔵を改装したギャラリー「基肄の蔵」、木造の母屋 1 2 3 4 記事をクリップ URLをコピー 記事を印刷 Twitterでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア LINEでシェア noteでシェア おすすめの会員限定記事 薬学部「6年で卒業できない大学」ランキング2023【全国74薬学部】2位千葉科学大、1位は? 55歳で貯金100万円だった「おひとり様」、定年後を幸せにした5つの準備 あなたにおすすめ 特集 戸建て「2030年の価格」を最寄り駅別に大検証【関西73駅】近鉄奈良線沿線は総崩れ 出世・転職、英語で成り上がる!「800人アンケート」で判明、年収アップに必要な英語力 社員は若いのに社長は超高齢「長老支配倍率」ランキング【628社】東京ディズニーや信越化学も上位に 「日本の活路」の指針となるベスト経済書・ビジネス書大賞2022【厳選4冊】2位『日本病』、1位は?