◎大好評! シリーズ10万部突破!!
ふつうの会社員でも10年あれば、気づいたときには1億円!
小型株は伸びしろが大きいわりに、目をつけている投資家が少ない。
それだけに、株価が何倍にも伸びる可能性をふんだんに秘めている。
大学時代に投資を始めた著者は、6~7年後に資産1億円を達成。
いまでは1銘柄だけでも億単位のリターンを得ている。
10万円から株式投資をスタートしたとしても、
収入から生活費を除いた分を追加して投資額を増やしていけば、
1年で資産100万~200万円は十分狙える。
すると銘柄の選択肢が広がり、資産を急角度で増やせる可能性がアップ。
資産1000万円くらいで壁にぶつかりがちだが、
この壁を突破すれば10万円を100万円、
100万円を1000万円に増やした感覚で“億り人”に近づける。
ベストセラー『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円』の刊行から1年。
『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 実践バイブルとして、
小型株集中投資のテクニックを全公開!

投資 考えるPhoto: Adobe Stock

投資信託は金融機関が
儲けるための金融商品

「いつまで働けるかわからない」という将来への不安から、「個別株」ではなく「投資信託」への投資を検討する人が増えているようです。

なぜ、個別株ではなく投資信託なのか?と聞くと、こう返答する人が多いです。

「個別株はよくわからないので、ひとまずプロが資産運用してくれる投資信託のほうが手軽かなと思って」

結論から言うと、私は投資信託をおすすめしません。

投資信託を販売する金融機関(銀行や証券会社)の人からは反感を買うかもしれませんが、事実そうなのです。

投資信託など金融機関がすすめる金融商品は、基本的には「金融機関が儲けるための手数料商売」。

それは投資信託を購入するたびにかかる販売手数料や、投資家が投資信託を保有している間に負担する信託報酬(運用管理費用)といったものです。

少なくとも私は個人的に投資信託で、大きな財産を築いたという投資家を知りません。