農業に特化した人材支援サービスが人気を集める理由第一次産業に特化した人材派遣サービス「YUIME(ゆいめ)」。4000人を超す人がスタッフとして登録している

人材難による廃業で
第一次産業が危機

 日本の屋台骨を支える第一次産業。農業、林業、水産業はなくてはならない重要な業種だ。

 しかし近年、危機にひんしている。人口減少や高齢化のため、従事者が減少の一途をたどっている。中でも顕著なのが農業。内閣府の調査によると、2015年から2020年の5年間で農業経営体が21万9000戸も減少している。そのため、後継者が見つからずに廃業するところも少なくない。

 こういった状況を解決しようと始まったのが、YUIME(ゆいめ)という人材支援サービスだ。YUIMEは「必要な時期に、必要な労働力」をモットーに全国の農家を支援。すでに人材派遣登録者(働き手)は4000人を超す勢いだ。今年1月には新たにオンラインで人材支援申し込みができるアプリとWEBサービスもスタート。農業を中心とした繁忙期の短期対応が可能な人材派遣としては日本で初めてである。

 北海道帯広市の和田農園はYUIMEを活用する農家。主にじゃがいも、長いも、ごぼうを生産している中規模農家だが、「収穫期の人手が足らない」という悩みを抱えていた。

「長いもの収穫作業は秋から冬の数カ月間に集中します。収益を出す大事な時期ですが、この期間だけ働いてもらえるスタッフを探すのは骨の折れる仕事でした。そこでYUIMEに登録したのですが、スタッフは若くて体力があり、仕事を覚えるのが早くて助かっています。YUIMEとパートナーシップを結んでからは、安心して事業を展開することができるようになりました」と代表の和田政司さんは話す。

 和田農園は以前、他の派遣会社にも依頼したことがあるが、その際、派遣スタッフしか来なかったので苦労したという。YUIMEはスタッフと社員が一緒に赴くため、農作業だけでなく今後の栽培計画を相談したり、人材育成への助言がもらえたりして助かっているという。

 大規模な農園も人材確保には悩んでいる。北海道余市町の稲畑産業株式会社は、ブルーベリー栽培で日本最大級の農園だ。現在、規模拡大を進めているため、必要な人材をYUIMEから派遣しており、畑の雑草取りから収穫などあらゆる作業を担っている。農地が広いため、トラクターの運転が必要だが、YUIMEのスタッフは運転免許を持っているので、他の派遣会社では難しい作業も任せられると信頼のコメントを寄せている。