「頭の回転が速くなる」「誰でも脳の機能が向上しそう」「脳の老化防止に使える」「ゲーム感覚で小学生でも楽しめる」「たとえるなら、脳のストレッチ」「集中力や記憶力が伸びた」などの声が届いた、くり返し楽しんで使える『1分間瞬読ドリル』は、何歳からでも6つの力が飛躍的に伸びます。間違ってもOK。1分間で与えられた課題を見ていくだけで、「記憶力」「思考力」「判断力」「読解力」「集中力」「発想力」が抜群にあがります。
子どもには、これから必要とされる「考える力」勉強脳が磨かれ、覚えに不安があるシニアはボケ防止に使える、そして、大人は脳機能を高めていくことができるのです。10歳から100歳まで、誰でも簡単に続けられる『1分間瞬読ドリル』で、脳をよくしていきましょう!

人生100年時代。40代で物忘れがひどくなってきたと感じたら?Photo: Adobe Stock

認知症予防のために脳トレを始めるのに早すぎることはない

 皆さん、「顔は浮かぶのに名前が思い出せない」「答えがすぐに出てこない」、こういったことに心当たりはありませんか?

 今回も、私の生徒のお声を紹介します。40代女性の方です。

 周りに40~50代の女性が多い職場ですが、周囲の同僚が加齢にともない、徐々に「あれ、何だったっけ?」「ああ、ここまで言葉になりかけているのに出てこない」と、嘆く場面が多くなりました。

 私もご多分に漏れず(というか先頭を切って)「あれよ、あれ! なんだったかな~?」と叫ぶことが多かったのですが、瞬読に出合って1年半、今では記憶の引き出しから言葉にするまでのタイムロスがかなり減りました

 これは私にとって仕事上かなり重要なことで、ストレスフリーになり、そのぶん気持ちに余裕を持って仕事に取り組めるようになりました。おまけに記憶力が冴えているというのは、職場では一目置かれます。

 この状態を持続させる目的でも、これからも毎日少しの時間でもトレーニングが欠かかさないようにしようと思っています。

 このように、物忘れを自覚し始めるのは意外と早く、40~50代でその兆候を感じている方は多いのです。

 人生100年時代、40~50代というと、まだ残り半分を生きなければいけないのですから、身体の健康同様、脳の健康にも気を使いたいものです。

 たとえば、「言葉がすぐに出てこない」という問題に対して、“記憶の引き出しから言葉にするまでの時間”は、トレーニングで短くすることができます

『1分間瞬読ドリル』は、1問1秒を目安に1分間でやりきることを重視しています。間髪いれずに答えを出していく作業を繰り返すことで、情報処理が速い脳になっていくのです。

 また、『1分間瞬読ドリル』のトレーニングの特徴に、「イメージ化」というものがあります。イメージ化……つまり、右脳を動かすということです。

 人間の脳、特に右脳は多くの部分が使われていないままといわれています。

 右脳は大量に深く記憶ができるという特徴があるので、ここを鍛えれば「記憶力」を各段にアップさせることができるのです。

『1分間瞬読ドリル』では、誰もが手軽に、楽しく「見た瞬間に頭の中でイメージして、答えを出す」という瞬読メソッドに取り組むことができます。

 認知症予防というと高齢者の方が対象と思われるかもしれませんが、脳のトレーニングを始めるのに、早すぎるということはありません。

 さっそく、今からトレーニングを始めてみませんか。

*本記事は、『1分間瞬読ドリル』の著者による書き下ろしです。