3月に『起業家の思考法 「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法』を出版した株式会社じげん代表取締役社長の平尾丈氏。25歳で社長、30歳でマザーズ上場、35歳で東証一部へ上場し、創業以来12期連続で増収増益を達成した気鋭の起業家だ。
そんな平尾氏が「スーパーマンの別解力」と驚嘆するのが小泉文明氏だ。大学卒業後の2003年に入社した大和証券SMBC(現大和証券)において、ネット企業のIPOを担当。深く関わったミクシィに2006年に転職。社長室長、経営管理本部長を経て、2008年に27歳で取締役に就任する。2012年にミクシィ退任後、何社かのスタートアップを支援し、2013年12月にメルカリにジョイン。4ヵ月後の2014年3月には取締役、2017年4月に取締役社長兼COOに就任。現在は2019年9月に就任した取締役会長と、同じく2019年に61・6%の株式を取得した鹿島アントラーズ・エフ・シーの代表取締役社長を兼務する。
不確実性が高く、前例や正攻法に頼れない時代。そのなかで圧倒的な成果を出しているおふたりに「起業家の思考法」について語っていただいた。
連載第1回は、特筆される成果を生み出している小泉氏の別解力に迫る。そこから、小泉氏の現在を形づくる源流へとたどり着いた。
(写真 株式会社じげん・津田咲 構成 新田匡央)
平尾丈が迫る小泉文明の「別解力」
――第1回のテーマは、『起業家の思考法』の中心テーマでもある「別解力」について掘り下げてみたいと思います。平尾さん、小泉さんの別解力に迫っていただけますか。
平尾丈(以下、平尾):ミクシィに行かれたのは何歳ですか?
小泉文明(以下、小泉):26歳かな。27歳で取締役。
平尾:当時の中でも上場企業の最年少取締役じゃないですか?
小泉:創業家の一族を除くと最年少だったはず。
平尾:ミクシィは、小泉さんが早稲田大学を出て就職した大和証券SMBC(現在の大和証券。以下大和)のクライアントですよね。
小泉:そう。
平尾:クライアントに転職するケースは、昔はよくあることだったんですか?
小泉:なくはなかったけど、一般的じゃなかったかもしれないね。
平尾:ですよね。そういうキャリアの人がなかなかいない。普通は、就職した会社の中で頑張ろうと考えるものなのに、飛び出した。そのときから、メルカリが掲げるバリューのひとつ「Go Bold(大胆にやろう)」な決断をされているなと感じました。それ自体がすでに別解ですし、後に続く年下の人が小泉さんを先駆者と見て、自分のキャリアのロールモデルにしていたと思うんですよ。
小泉:そうかな。
平尾:そのまま大和で出世できるラインに乗っていたはずなのに、それを蹴ってスタートアップに参画する。ミクシィ退任後にもアカツキ、フリークアウト、ラクスル、BASEなど小泉さんが関わった会社がたくさん上場していますよね。
小泉:8社かな。
平尾:メルカリにジョインしたきっかけは山田進太郎さん(メルカリ創業者)に口説かれたからですか?
小泉:そう。いっしょにやりたいと言われた。
平尾:小泉さんは何でもできる人ですからね。そうそう、小泉さんのふたつ目の別解は「スーパーマン」ですね。CFOもできるし、CEOもできるし、コーポレートもできる。CxOはどれでもできるというのは、誰にも真似できない強みだと思うんですよ。
小泉:CTO以外はだいたいやったことがあるんじゃないかな。
平尾:そういう人って、どうやったら生まれるんですか?(笑) 今まで、小泉さんのようなタイプはいなかったと思うんです。F(ファイナンス)の人は、日々進化のスピードが激しいのでファイナンスの専門家になっていく傾向がある。でも小泉さんは、そんな垣根は軽々と乗り越えていく。大企業で活躍し、ベンチャーでも活躍し、既存の専門性以外でも結果を出す。何も欠点がないじゃないですか。別解にあふれている。
小泉:いやいや、そんなことないよ(笑)。
メルカリ取締役President(会長)
鹿島アントラーズ・エフ・シー代表取締役社長
早稲田大学商学部卒業後、大和証券SMBCにてミクシィやDeNAなどのネット企業のIPOを担当。2006年よりミクシィにジョインし、取締役執行役員CFOとしてコーポレート部門全体を統轄する。2012年に退任後はいくつかのスタートアップを支援し、2013年12月株式会社メルカリに参画。2014年3月取締役就任、2017年4月取締役社長兼COO就任、2019年9月取締役President(会長)就任。2019年8月より株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー代表取締役社長兼任。