他人とのコミュニケーションは、気を遣うし疲れます。
けれどなるべくラクに、自分らしく、たのしく会話したいもの。そして良い印象も与えたい! ですよね。
この連載では、日本郵政や法務省、日本コカ・コーラ、日産自動車、日本アイ・ビー・エムなど多くの省庁や企業で講演や研修を担当し、15年間にわたって約7万人の老若男女にコミュニケーションを教えてきた『オトナ女子のすてきな語彙力帳』の著者、吉井奈々さんが「自然体のまま」で「相手も自分も大切にするコミュニケーション」のコツをご紹介します。
大切にされる人は、「うっかり」とは言わない
約束をすっぽかすなど、うっかりミスをした時に、相手に何と伝えますか?
例えば、
「忘れていました」
「うっかりしていました」
などとストレートに伝えていたらちょっと要注意です。
悪気がなかったとしても、「忘れていた」「うっかりしていた」は相手を軽視する印象を与えてしまう言い回しです。
代わりに「失念」を使いましょう。
「失念しており、申し訳ございません」
丁寧で上品な表現になり、「軽んじられた!」という受け止め方をされづらくなります。
大切にされる人は、どんな関係性でも誠実に対応する
「心ならずも約束を守れず、大変失礼いたしました」
と伝えるのもよいですね。
「心ならずも」は、自分の意思ではなく「やむを得ず」「うっかりと」「本意ではない」という意味で使う大和言葉です。あまり日常使いする言葉ではないですが、フォーマルな場でさりげなく言えると素敵ですよね。
フランクな間柄だとしても、きちんと謝罪の言葉を伝えましょう。「親しき仲にも礼儀あり」ですね。
「ごめんなさい。この埋め合わせは必ず!」
会った際にも、「この前はごめんね」とひと言伝えられると丁寧ですね。
ドタキャンした時の大人な対応は?
ドタキャンしたら、まずは誠意をもって謝罪を。その上で、代わりの日を提案して相手の状況を確認するなど、近い日程で埋め合わせの計画を立てましょう。
ビジネスシーンでは、当日おわびの品などを用意する気配りも素敵です。
友人関係の場合はおわびの品よりも、当日楽しく過ごすこと、相手に笑顔になってもらうことを大切にしたいですね。
『オトナ女子のすてきな語彙力帳』では、無理なく自然体でできるコミュニケーションのヒントをたくさん紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
(本記事は『オトナ女子のすてきな語彙力帳』をもとに編集しています)