他人とのコミュニケーションは、気を遣うし疲れます。
けれどなるべくラクに、自分らしく、たのしく会話したいもの。そして良い印象も与えたい! ですよね。
この連載では、日本郵政や法務省、日本コカ・コーラ、日産自動車、日本アイ・ビー・エムなど多くの省庁や企業で講演や研修を担当し、15年間にわたって約7万人の老若男女にコミュニケーションを教えてきた『オトナ女子のすてきな語彙力帳』の著者、吉井奈々さんが「自然体のまま」で「相手も自分も大切にするコミュニケーション」のコツをご紹介します。

ダラダラと長い話を、スパッと終わらせたい。#感じいい切り上げ方3選Photo: Adobe Stock

感じいい切り上げ方 その1

 会話の終え方って、難しいですよね。

 とくに、終わらせたいのに終えられない長話の場合、どこでどんな風に切り出したらいいのか迷います。

 単刀直入に、

「もういいですか?」
「ちょっと急いでるんです」

 と言ってしまうと、場合によっては冷たい印象になることも。「あなたと話したい!」と思う相手の気持ちも大切にしたいですよね。

 相手の話が長い。でも自分には次の予定もある。そんなときは、

「もっと聞きたいのですが、
予定があるので、改めて聞かせてください」

 と伝えてみましょう。

「もっと聞きたいのですが」というクッション言葉を入れることで、やわらかく話を切り上げることができます。相手の話したい気持ちを否定せずに済みますよ。

感じいい切り上げ方 その2

「話が脱線してしまいましたね」

 と言うのもおすすめです。

「それではそろそろ終わりに……」と切り出しやすくなります

 話題を変えたいときにも使えます。雰囲気を壊さないよう、明るい口調で言ってみましょう。

感じいい切り上げ方 その3

 あらかじめ終わりの時間を決めておくと、ダラダラと話し込まずに済みます。

 そして予定の時刻になったら、

「気づけばこんな時間!
楽しい時間はあっという間ですね」

「話し込んでしまって悪かったな…」ではなく、「自分との時間を楽しんでくれたんだ」と相手に思ってもらえます。

たまには脱線も楽しんでみる

 会話には「進める」と「広げる」があります。話題を変えるのは「広げる」のほう。連想ゲームのように会話を繋げていくことで、そのメンバーだからこそ生まれる会話の広がりを楽しみましょう。話が脱線することや、話題を変えることをネガティブに考え過ぎないでくださいね。

『オトナ女子のすてきな語彙力帳』では、無理なく自然体でできるコミュニケーションのヒントをたくさん紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
(本記事は『オトナ女子のすてきな語彙力帳』をもとに編集しています)