「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」で総合グランプリとビジネス実務部門賞をダブル受賞した『佐久間宣行のずるい仕事術』。人気プロデューサー・佐久間宣行さんが20年以上かけて磨いてきた「誰とも戦わずに、好きなことで、効率的に成果を出す方法」を伝授する本書に、絶賛の声が多く寄せられた。
そこで、受賞を記念して、その悩み「佐久間さんに聞いてみよう」をテーマに、仕事にまつわる悩み・質問を大募集。本連載では、職場の人間関係やメンタルの改善、就職・転職活動に今すぐ役立つ、佐久間さんの回答を公開します。(構成/根本隼)

職場の「やっかいな人」を一発で撃退する“たった1つの方法”

Q. 仕事をサボっている人たちが迷惑でたまりません

質問者:年齢・性別非公開
――社歴の長いベテラン社員たちが、割り当ての仕事をサボったり、上層部が決めた新しい仕事をしている人に嫌がらせをしたりして迷惑しています。真面目に仕事をしている人たちは、悪口や不満を他言しないため、問題は表面化していません。

 こういった人たちとなるべく関わらずにやり過ごすにはどうすればよいでしょうか。

職場の「やっかいな人」を一発で撃退する“たった1つの方法”

佐久間さんからの回答↓
 こういうケースでは、ただ単にやり過ごそうとしても、自分の仕事が大変になるだけなので、その人たちの評価を下げる努力をした方がいいです。だから、その嫌がらせやサボりの証拠をきちんと残して、決定的な権限を持つ人に意見する。それをまずやるべきだと思います。

 そうしないと、会社・職場がよくならないし、自分だけやり過ごせたとしても、その人がそのままでは、他の誰かがずっとツラい思いをするだけです。

 その上で、会社の人間関係や仕組みをよく観察して、ベテランなのに自分の仕事すらサボっている人が、なぜ職場に居座っていられるのかを見極めることも重要ですね。そうすると、誰にバレていないから平気なのか、言い換えれば「誰にバレたくないのか=その人の急所」を把握できます。

 それがわかれば、彼らがサボったり、他人の邪魔をしたりしたときに適切な人に報告できるし、追い込まれて働かざるをえない状況に仕向けることで、迷惑な人がのさばるのを封じ込めることができます。

 つまり、職場に明らかにマイナスな人がいるのなら、自分のメンタルを強化してやり過ごすんじゃなくて、仕組み上サボれないようにするか、排除できるよう自分から働きかけるということです。

(本稿は、ダイヤモンド社の公式Twitterアカウントで募集した「あなたのその悩み、 佐久間さんに相談してみませんか?」キャンペーンに寄せられたお悩みをもとにした『佐久間宣行のずるい仕事術』グランプリ受賞記念連載です)