時間の使い方がうまい人はやっている!誰でもできる「24時間活用術」の極意限られたすきま時間しかないのであれば、それをフル活用するため、「すきま時間版To Doリスト」を作っておこう(写真はイメージです) Photo:PIXTA

大人になると、時が経つのをはやく感じるようになりますよね。毎日、時間に追われるような生活をしていたら、すぐに1日、気づけば1週間……。そんな怖すぎる日常から、やりたいことができる毎日になったらいいと思いませんか?そこで今回は『“私の時間”はどこに消えたのか』(青春出版社刊)から今日からすぐに実践できる時間の使い方のコツについて抜粋して紹介します。

効率アップには、時間の家計簿が欠かせない

 どんな人にも1日24時間が平等に与えられている。しかし、同じ時間の中で行動していても、人によってこなせるタスクの量は異なる。これを「能力の差」だとあきらめるのは、あまりにもったいない。

 時間を上手に使える人になりたければ、まず手持ち時間の使い方を洗い出してみよう。家計をうまくやり繰りしたいと思ったら、家計簿をつけるのと同様に「時間の家計簿」をつけるのだ。

 何もむずかしく考える必要はない。朝起きてから夜寝るまでの行動を記録するだけでいい。スマホのスケジュールアプリや、手帳に記録をつける。1週間くらい続けると、自分の行動パターンが見えてくるはずだ。

 次に、それぞれの時間を項目別に色分けやタグづけをしてみる。その中で通勤や通学、睡眠など、削ることができないものを家計でいうところの固定費と考える。

 つまり、それ以外の時間の中でやり繰りを検討していくのだ。