近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。
「人間関係を築くのが上手な人」が守っているたった1つのルール
皆さんのまわりに人間関係を築くのが上手な人はいますでしょうか。こういった人はどんな職場でも重宝されます。
そんな人間関係を築くのが上手な人が職場で守っているルールがあります。それは「人の話を最後まで聞く」と言うことです。そんな単純なこと?と思う人もいるかもしれませんが非常に大事なことですので、見ていきましょう。
人間関係を築くのが下手な人はどんな場面であっても自分のことしか考えることができません。「自分はこうしたい」「自分が正しいんだからまわりの人はおかしい」など、自分のことを疑うこともしません。
当然、まわりの人から避けられてしまいます。しかもこういった態度は、何気ない会話のなかからも感じ取ることができます。たとえば、次のような経験を皆さんもしたことがあるのではないでしょうか。
社内で議論をしているときの話です。皆さんが営業について意見を述べていたとしましょう。
皆さん「クライアントのニーズを考えると、〇〇の提案に力を入れていくのが…」
相手「それはわかってるの。私もそれについてはもう考えた。そのうえで議論がしたいわけ」
皆さん「それはそうなんですが、一度洗い直してみるというのも」
相手「だから、そう言うことじゃなくて」
このような形です。どうでしょう。書いている途中でも、少しモヤモヤしてきました。すでにおわかりの通り、自分を正しいと思っている人は、人の話を最後まで聞くことすらできません。
相手の意見を理解したつもりになり、最後まで我慢ができないのです。こういった人はそれなりの地位にいる人でもやってしまいがちですが、残念ながら人望を得ることはありません。