今生きている人生で「悔いのない生き方」をしている人はどれだけいるでしょうか。しなかったことで後悔するよりも、自分に正直な人生を生きたほうが絶対幸せです。「やりたいこと」をやり始めてからが本当の人生だからです。では、「やりたいこと」を見つけるにはどうすればいいのか?今すぐ「今すぐ、ふせんを使うこと」です。頭の中で考えたところで見つかりません。「書く」のです。
「面倒くさいな」と感じた方、だから「ふせん」なのです。ノートや手帳、パソコン、スマホのいいとこどりした最強アイテム「ふせん」を使うことで、驚くべき効果が表れます。やることは、「書いて貼って並べ替える」だけ。ふせん特有の5つの特色のおかげで、脳の潜在能力をつかいこなして、人生が180度好転します。
『やりたいことが絶対見つかる神ふせん』から一部抜粋して紹介。ふせんを1日1枚書き始めた瞬間から、みるみる自分が変わっていくことに驚きます。自身の変化とふせんのすごさをぜひ堪能してください。

色々なふせんPhoto: Adobe Stock

自分で自分をあきらめない!
「やりたいこと」で夢をかなえる

 いま、やりたいことをやっているという人はどれくらい、日本にいるのでしょうか? やりたいことが見つからないという人もいるでしょう。夢やビジョンを持てずに、やらされ感満載で、なんとなく時間を過ごしている人も多いかもしれません。

 いや、かつてはあったはずです。夢や希望にあふれていたあの頃。社会の仕組みやルールにとらわれ、自分で自分をあきらめていませんか。

 本書の目的は、頭の中にある「やりたいこと」を見つけること。そうすると「やりたいこと」で夢がかないます。

 私は副業として、副業について教えるセミナーを2014年に始め、お金のソムリエ協会を立ち上げました。これまで6000名以上が学んでいます。ところがすぐに、受講生の最大の悩みは、「やりたい副業」が何かわからないことだと気づきました。

 そこで急遽、「やりたい副業」を見つけるために、「やりたいこと」が見つかるセミナーを開始。それにより、ほぼ全員が「やりたいこと」を見つけられたのです。

 そこで使ったのが「ふせん」でした。ふせんを使えば、「やりたいこと」が必ず見つかります。

 シールやふせんを“ペタッ!”と貼ったとき、なんだか楽しくて、ワクワク・ウキウキした経験はありませんか。ふせんが人生を劇的に変える秘密が“そこ”に隠されています。シール遊びのようにふせんを貼るだけで、ドーパミンがドバドバあふれ出て、頭がさえわたるからです。本書では、1日1枚からのスタートを推奨していますが、書き出すと止まりません。

 思考の整理・検索はスムーズになるし、並べ替えるだけで編集も一発です。相乗効果で記憶力もアップ。どうりで東大生が、ふせんで勉強するわけです。

 やることは、「書いて」「貼って」「並べ替える」の3つ。それだけでミッションの9割、達成です。紙面が小さく縁取られているので、神社の絵馬や七夕の短冊と同じ効果も生まれます。願い事や探しものを書けば、必要な情報がやたら目につくようになり、探し求めていた答えが次々と舞い降りてくるのです。それこそが、脳が活発に活動し始めた証拠です。

 心底「やりたいこと」など、一番大切なものはインターネットを探しても見つかりません。大切なものは、自分の脳内か、眼の前に広がるリアルな空間にしか存在していないからです。

 脳の大半は潜在意識の領域です。それゆえ潜在意識を味方にできれば、心底「やりたいこと」のもとになる考えが「見える化」されます。そのための検索窓が、「ふせん」なのです。

(本原稿は、『やりたいことが絶対見つかる神ふせん』から一部抜粋し、構成したものです)