激動の1年となった2020年。新型コロナウイルスの世界的流行によって、人々の生活様式は大きく変化し、またそれは大企業からスタートアップまで、ビジネスのあり方も大きく変えることになった。

DIAMOND SIGNAL編集部ではベンチャーキャピタリストやエンジェル投資家向けにアンケートを実施。彼らの視点で2020年のふり返り、そして2021年の展望を語ってもらった。今回はW ventures代表パートナーの新和博氏だ(連載一覧はこちら)。

巣ごもり消費で加速するECやオンライン教育

2020年のW venturesとしての投資活動は、結果的には新型コロナの影響をあまり受けず、2019年よりも早いペースで約20社への新規投資と6社への追加投資を実行しました。アイ・マーキュリーキャピタルと合わせて合計50社強の投資先の中から見られる実績ベースの傾向をいくつかお伝えしたいと思います。

巣ごもり消費で加速するEC化は生活必需品以外でも加速

新型コロナの影響で特に生活必需品・日用品のEC売上が伸びたと言われていますが、それ以外の領域でもしっかりと追い風を受けました。ハンドメイド雑貨のCreema、おやつの定期便snaq.me、高級スニーカーC2Cのモノカブ、トレーディングカードC2Cのmagiなど、生活必需品ではない領域の商材を扱うECにおいても注文件数、売上高等はコロナ以降目覚ましい成長を遂げています。

家中消費、巣ごもり消費の需要増加

インテリアCGMのRoomClip、学習SNSのStudyplusなどの屋内での利用や消費のためのサービスで、アクティブユーザーが文字通り爆増しました。また、家電レンタルECを手掛けるRentioにおいては、従来は旅行やイベント時に使うカメラが主力商材でしたが新型コロナ以降はカメラの売上比率が激減、一方で調理や掃除家電の比率が急増して、トータルでは2019年を大幅に上回る注文件数で推移しました。