進次郎構文で「誕生日なんですね。私も誕生日に生まれたんです」を超える秀逸すぎる名言は…。
そう語るのは、これまでX(旧Twitter)上で8年間365日、毎日欠かさず大喜利のお題を出題し、累計で200万以上の回答を見てきた「坊主」氏だ。いまや空前の「大喜利ブーム」。大喜利のように「斜め上の発想を出す」というスキルは、「面接での一言」「LINEでのうまい返し」「意中の相手を口説く言葉」「新企画のアイデア」などに使える“万能スキル”でもある。そんな大喜利について、世界で初めて思考法をまとめた話題の著書『大喜利の考え方』では、「どうすれば面白い発想が出てくるのか」「どんな角度で物事を見ればいいのか」などを超わかりやすく伝えてくれている。まさに「面白い人の頭の中」が丸わかり。そこで、この記事では、本書より一部を抜粋・編集し、大喜利的な思考法を詳しく解説する。(構成/種岡 健)
進次郎構文なるもの
俳句のように、ルールがあると、一気に私たちの表現力が爆発します。
それを実感したのは、ネット上であるものが流行ったときです。
それが、小泉進次郎による「進次郎構文」です。
何かを言っているようで、何も言っていない表現。
たとえば、
「今日はあなたの誕生日なんですね。私も誕生日に生まれたんです」
というような言い回しです。
当たり前のことを、さも特別なことのように言う。
ボケとして優秀なんですよね。
ホスト名言・ベスト3
進次郎構文と同じく、元ホストのローランドさんは名言の宝庫です。
「世の中には2種類の男しかいない。俺か俺以外か」
「(ハゲたら)俺についてこれねぇ髪なんて逆に捨てちまえ」
「(相手を忘れたら)俺の記憶に刻めないあなたが悪いのだ」
いいですよね。
このように、あなたも「大喜利」の場を利用して、名言を生み出しましょう。
では、どうやって大喜利に取り組めばいいのでしょうか。
そのためには、「お題 → 素材 → 加工」です。
このステップを用いれば、誰でも手軽に大喜利に向き合うことができます。
まずは、「お題」を読み、そこから連想する「素材」をどんどん出すのです。
ここで使えるのが、「ひとりマジカルバナナ」です。
「バナナといったら、黄色」
「黄色といったら、レモン」
「レモンといったら、ザテレビジョン」……
というように、言葉から連想するものをつなげていくゲームです。
それが大喜利の回答の「素材」になります。
その素材を「加工」することで、さらにいい大喜利の回答にすることができます。
「1つだけひねりを加える」という方法です。
ぜひ、チャレンジしてみましょう。
(本稿は、『大喜利の考え方』から一部抜粋した内容です。)
日本一の大喜利アカウント
X(旧Twitter)は、2024年1月現在で190万フォロワーを突破。元々、「2ちゃんねる」が大好きで、「匿名で面白い回答をする人がたくさんいる!」ということに衝撃を受け、Xでお題を出し続ける。これまで8年間365日、毎日欠かさず大喜利のお題を出題。累計で2万以上のお題を出し、数百万以上の回答を見てきた。昼は僧侶として働く、正真正銘の「お坊さん」でもある。また、都内に「虚無僧バー」「スジャータ」というBARを2軒経営しており、誰でも1日店長ができる店として、さまざまな有名人やインフルエンサーなどに店長を任せている。BARの名前の由来も仏教からとられている。『大喜利の考え方』(ダイヤモンド社)が初の著書。