ひとくちにリーダーといっても、社長から現場の管理職まで様々な階層がある。抱えている部下の数や事業の規模もまちまちだ。自分の悩みが周りと同じとは限らず、相談する相手がいなくて困っている人も少なくないだろう。
そんなときに参考になるのが、ゴールドマン・サックスなどの外資系金融で実績を上げたのち、東北楽天ゴールデンイーグルス社長として「優勝」と「収益拡大」をW達成した立花陽三さんの著書『リーダーは偉くない。』だ。本書は、立花さんが自身の成功と失敗を赤裸々に明かしつつ、「リーダーシップの秘密」をあますことなく書いた1冊で、「面白くて一気読みしてしまった」「こんなリーダーと仕事がしたい」と大きな反響を呼んでいる。今回は立花さんに、部下の士気の高め方などについて伺った。(聞き手は、『頭のいい人が話す前に考えていること』の著者・安達裕哉氏)

結果を出してないのに「自己評価がやたら高い人」の“残念な特徴”とは?Photo:Adobe Stock

「頑張れ」という声がけは逆効果かもしれない

――部下のやる気を高められるリーダーと、逆に部下の士気を下げてしまうようなリーダーにはどんな違いがあるのでしょうか? 立花さんのお考えを教えてください。

立花陽三(以下、立花) 能力面でいえば「結果を出せるかどうか」に尽きますが、それ以前の人間的な条件として、「明るい人かどうか」がかなり重要だと僕は考えています。

「明るい」というのは、前向きであることと、チャレンジ精神が旺盛なことです。そういうリーダーがいると組織全体に活気が生まれます。

 逆に、すごく仕事ができても、いつもムスッとつまらなさそうな顔をしている人がリーダーだったら「部下がかわいそうだな」と個人的には思ってしまいます。

――確かに、「明るく前向きなこと」は、上に立つ人にとって根本的な要素かもしれないですね。でも立花さんは「頑張れ」とは言わないんですよね。

立花 決して言わないわけではないですけど、むやみには使いません。

 なぜなら、やたらと「頑張れ、頑張れ」と発破をかける人がいますが、部下からすると「いや、もう頑張ってるよ」と内心うるさがられているケースも少なくないと思うからです。真面目に努力しているときに「頑張れ」と言われたら、誰だってムッとしてしまうでしょう。

論評好きな人ほど「自分はできる」と勘違いしている

――士気を下げてしまうリーダーについてはどうでしょうか。

立花 ビジネスの世界でのリーダーシップとスポーツの指導には共通項があるので、あえて例を出しますが、ダメな野球コーチは「評論家タイプ」の人が多いです。

 評論家タイプというのは、たとえば「この投手はスライダーがよくならないかぎり、勝てるようにはならない」などと、第三者目線の論評ばかりする人です。

 コーチが雇われているのは、選手の能力を高めるためです。なので、「このままじゃ勝てない」という類の発言には全然意味がないですし、チームや選手の士気を低下させるだけです。

――自分の役職に求められている「ゴール」を理解していないわけですね。

立花 まさにその通りですね。選手に対する論評なんて、テレビの解説で聞けば済むんですけど、評論家的な発言をしてしまう人は結構多い。野球に限らず、ほかのスポーツでも、ダメな指導者はだいたいそんな感じです。

 選手の長所と短所を総合して点数をつけるのはわりと誰でもできる。でも、それをどう育てて点数を高めていくかという話になると、できる人はかなり少ないですね。

――なるほど。それは確かに、ビジネスリーダーにも同じく当てはまりますね。

立花 そうなんです。営業チームの責任者が、営業の成果がなかなか出ない人に「君は営業に向いていないよ」と言うのはおかしいですよね。結果を出してないのに自己評価がやたら高い人ほど、このような評論家タイプがとても多いです

 部下の能力を引き出して、成長させるために役職をもらっているわけですから、「あなたの場合はこういうアプローチが向いているんじゃないか」と具体的な提案をできる人が、いいリーダーだと思っています。

(本稿は、『リーダーは偉くない。』の著者・立花陽三さんへのインタビューをもとに構成しました)

立花陽三(たちばな・ようぞう)
1971年東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、新卒でソロモン・ブラザーズ証券(現シティグループ証券)に入社。1999年に転職したゴールドマン・サックス証券で実績を上げ、マネージング・ディレクターになる。その後、メリルリンチ日本証券(現BofA証券)を経て、2012年、東北楽天ゴールデンイーグルス社長に就任。星野仙一監督をサポートして、2013年に球団初のリーグ優勝、日本シリーズ制覇を達成。2017年には楽天ヴィッセル神戸社長も兼務することとなり、2020年に天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権大会で優勝した。2021年に楽天グループの全役職を退任したのち、宮城県塩釜市の廻鮮寿司「塩釜港」の創業者・鎌田秀也氏から相談を受け、同社社長に就任。著書に『リーダーは偉くない。』(ダイヤモンド社)がある。