メイクをするときや鏡をみたとき、「あれ? 眉毛の高さが違う……」と感じたことはないでしょうか?
18年間で延べ6万人以上の体の悩みを改善した整体師であり、書籍『顔のゆがみがととのうと驚くほどきれいな私が現れる』(高野直樹著、森下真紀監修)の著者である高野氏は、眉毛の高さが違うのは「筋肉の硬さ」が原因であることが多いと言います。では、自力で改善する方法はあるのでしょうか?
本記事では、「眉毛の高さを揃えるカンタンなケア」について高野氏に聞きました。
眉毛の高さが違う人の原因
メイクをしているときや鏡を見たときに、「あれ、眉毛の高さが違う……」と思ったことはありませんか? 私が院長をしているサロン「BIKOTSU ZERO」には、多くの方が眉毛の高さの違いに悩んで、相談にいらっしゃいます。
もちろん、眉毛の描き方で高さが違うように見える場合もあるのですが、多くの場合、「眉毛を動かす筋肉の硬さ」に左右差があり、高さが揃わなくなっています。
眉毛を動かす3つの筋肉
眉毛を動かす筋肉は、主に3つあります。
1つ目は、眉毛を上げるときに使う「前頭筋(ぜんとうきん)」です。
2つ目は眉毛を下げるときに使う「眉毛下制筋(びもうかせいきん)」。そして3つ目が眉毛をひそめるときに使う「皺眉筋(すうびきん)」です。
具体的な場所は次の画像を見てください。
実は、「視力に左右差がある人」や「眉間にシワを寄せるのがクセになっている人」も眉毛の高さに違いが出やすいのですが、原因として一番多く見られるのが、先ほどあげた3つの筋肉の硬さに左右差があることなのです。
つまり、この3つの筋肉をほぐすと、眉毛の高さがきれいに揃いやすくなります。