特に日本有数の企業の場合、その影響力は多大です。トヨタ自動車の場合、1円でも円高になると、400億円の損失が出るといわれています。
つまり、「企業の業績が悪化すると給与や賞与が減少する」というふうに、身近な問題として降りかかってくるので、毎日報道されるというわけです。
売買する2国間の
通貨の組み合わせ「通貨ペア」
関連がよくわからない人もいると思うので、ここで通貨ペアの見方について説明します。
通貨ペアとは、売買する2国間の通貨の組み合わせです。
「ドル円」を例に挙げてみましょう。図23を見てください。

ここでは、「ドル円」という表記の左側にある「ドル」が基軸通貨といわれ、買う対象となります。一方、右側の「円」は、決済通貨といわれ、ドルを買うために支払う通貨です。ドルを買うために、円という通貨で決済するわけです。
そのため「ドル円を買う」としたときには『ドルを買って円を売る』と読み取ります。反対に「ドル円を売る」としたときには『ドルを売って円を買う』と読み取ります。