そう感じた直後、高ぶっていた高揚感に暗雲が立ち込めます。
自分はこのチームの牽引役にふさわしいだろうか。
場違いじゃないのか。
足を引っ張るだけじゃないのか。
ライバルはきっと自分を見ている。
ダサいところは見せられない。
負けたくない。絶対に失敗できない。
絶対に成功させるしかない。
そう考えると、足がすくみます。
でもチームを抜けることも、解散させることもしたくはない。
間違いなく、自分がこれまで経験した中で最高のチームだ。
このメンバーならきっとすごいことができる。その一員でいたい……。
ライバルのプロジェクト加入は、まさに最大のエネルギー源となると同時に、最強のプレッシャーにもなり得る。
これが最高のチーム作りに伴う代償ということでしょう。
周りに合わせているうちは「モブ」のまま
チームのことを想い、チームの足を引っ張らないようにするにはどうしたらいいのかと悩む。
結果、チームに合わせた行動をする。
周りの真似をして、周りと同じように練習をし、周りと同じような時間を過ごす。
そんな思考や行動をしている間は、あなたはきっとモブのままです。
「いてもいなくても変わらない存在」のまま。
自分を周りに合わせている限り、あなたの「役割」は定まりません。
逆説的ですが、きっとこれが真実です。
自分の「役割」に集中しよう
もしあなたが本当の意味でチームに貢献したければ、そんな周りに合わせるだけの行動をすべきではありません。
自分がやるべきことをやる。それしかないのです。
ときに、チーム内でノーマークだった人が存在感を増す瞬間があります。
完全にモブキャラだと思っていた人が、ここぞというシーンで輝きを放ち、チームのレベルを一段上へと引き上げる。
少し前までビビっていたように見えたのに、吹っ切れたように自分の仕事をする。
「この人、こんな武器を持ってたんだ」と、心の中で驚愕する。
そうなるために必要なのは、自分の役割に集中することです。
結果を意識すると、途端に何も手につかなくなります。とにかくやるべきこと、歩むべき過程に集中しましょう。
(本稿は、書籍『ライバルはいるか?』の内容を一部抜粋・編集して作成した記事です)
書籍『ライバルはいるか?』では、社会人1200人に行った調査や、世界中の論文や研究からわかった「競争」の認識が変わる様々な事実が掲載されています。本書を読めば、「競争」を力に変えて、「充実した人生」を手に入れられるでしょう!
★仕事の満足度が高まる★
★挑戦する勇気をもらえる★
★人生の停滞感を打破できる★
研究者が1200人を調査して解明。
知れば人生が変わる
「競争」の真実!!
誰かと競うことは本当に「悪」なのか?
1200人を徹底調査してわかった「意外な真実」!!
★ベストセラー『先生、どうか皆の前でほめないで下さい』の著者、渾身作!!
現代では「みんな仲良く」が正義とされ、「競争」は徹底的に排除された。しかし、本当に競争は「悪」でしかないのだろうか?
そこで1200人を対象に調査を行い、世界中の研究や論文を調べたところ、驚くべき真実が見えてきた。
「競争」から逃げて、実力を秘めたままでいるか。
「競争」の力を借りて、実力以上を発揮するか。
賢く選ぶために知っておきたい真実を、この本でお伝えしよう。
第1章 ライバルは敵か、味方か―1200人調査で判明した意外な事実
たくさんいる人たちの中で、どこか気になる存在/ライバルは相反する感情をもたらす/1200人のライバル実態調査の結果から/ライバルはどこに現れる?/「幸福度」に関する驚きの調査結果……など
第2章 現代からライバルが消えた理由―こうして日本社会は競争を葬った
「競争相手」のいない世界/競争は、いつから「悪」になったのか?/「みんな仲良く」という時代の副作用/「無菌状態化」する日本企業の職場環境/競争がなくなったことで失われた光景……など
第3章 ライバルの真のイメージ—それは本当にネガティブな存在なのか
負けることは、恥ずかしいことなのか?/1151人が抱くライバルのイメージ/ライバルがいない人ほど、ライバルを「恐れる」/ライバルがもたらす、大切な「ある感情」……など
第4章 ライバルがいるから頑張れる―意欲と満足度に与えるプラスの影響
入社3年目の「社内マップ」/ライバル観の4つのタイプ/なぜ若手にとって「目標型ライバル」は重要なのか?/統計に表れた「ライバルの有用性」……など
第5章 ライバルこそがあなたを成長させる―競争の果てに得る4つの成長実感
スーパー技術者たちの戦い/なぜ勝者も敗者も、同じ感情を抱くのか/ライバルの有無と成長実感の関係/あの人がいなかったらここまで来れなかった……など
第6章 恋のライバルと戦う—敗北は人生に何をもたらすのか
人が恋に落ちる瞬間/エスカレーターの一段に無限の宇宙を感じる/「恋のライバル」という残酷な存在/4人の恋の結末……など
第7章 ライバルの効能を科学する—世界の研究が明らかにした成功との相関
25秒もタイムが縮まったランナー/膨大な先行研究から導き出した2つの有用性/「比較された従業員」が辿る、正の道と負の道/ライバルのいる人といない人、どちらの年収が上か……など
第8章 ライバル意識のダークサイド―敵対心という心の闇との向き合い方
アメリカで出会ったイケメンの友だちと天才/勝たなければいけないという気持ちが行きつく先/「勝利至上主義」の是非とライバルに対する敵意/「足を引っ張る」ことに喜びを感じる日本人/どんな人が現れても、揺さぶられない自分でありたい……など
第9章 自分という最強のライバル—勝者であり続ける人が戦っているもの
ライバル研究「最大の疑問」/「若くして頂点を極めると成長が止まる」は本当か/藤井聡太がダークサイドと決別した瞬間/364日は「過去の自分」の勝ち/過去の自分に勝つ方法……など
第10章 ライバルと手を組むとき―最高のチームが誕生する瞬間
真に「競争から協調へ」が実るとき/「チームの一員としてふさわしいか」というプレッシャー/この世界は個人戦でできている/自分にしかできない何かを見つけるために……など