小さな会社や個人商店が今すぐ売上をあげようと思った時、どの販促ツールから作ればいいのか?「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげるすごい方法「マンダラ広告作成法」で売れるコピー・広告が1時間でつくれる!(ダイヤモンド社刊)では、販促コンサルタントの岡本達彦氏が、今すぐ売上をあげるために必要な「A4」1枚チラシを誰でもつくれる「マンダラ広告作成法」という新しい販促手法を紹介。小さな会社が、今すぐ売上をあげられるすごい方法がわかると好評です。この連載では、全10回にわたり書き下ろしの記事を公開します。

【たった1枚で伝わる!】A4サイズのチラシが最高の販促媒体である理由―「伝わる構造」と「心理的な説得力」とはPhoto: Adobe Stock

「A4」1枚チラシは、成果を出しやすい販促ツール

 販促コンサルタントの岡本達彦です。

 広告といえば、SNS? 動画? LP? DM?選択肢が多すぎて、何から始めればいいのかわからない…。そんな方に、私はいつもこう伝えます。

「まずはA4サイズ、1枚のチラシから始めてください」と。地味に見えるかもしれません。でも実はこれ、今の時代に成果を出しやすい販促ツールなのです。

 なぜか? 理由はシンプルです。「A4」1枚チラシは「伝える力」「試せる速さ」「改善のしやすさ」を兼ね備えているからです。

なぜA4サイズがおススメなのか?

 チラシには様々なサイズがありますが、A4サイズがおススメな3つの理由を説明します。

 ① 読むハードルが低い
 新聞折込やポスティング、DMで届いても、「A4サイズ1枚」というボリューム感なら、人はとりあえず見てみようと思える。パンフレットのように分厚くもなく、DMのように封筒を開ける手間もない。1秒で情報にアクセスできる、圧倒的に手軽なメディアです。

 ② 情報整理の訓練になる
 A4に収まる情報量には限りがあります。だからこそ、「誰に」「何を」「どう伝えるか」を強制的に絞らなければならない。つまり、「A4」1枚チラシを作ることで伝える力が鍛えられるのです。

 これは広告だけでなく、プレゼン、営業、企画書、SNS発信にも生きてくるスキルです。

 ③ 費用が安く、すぐ試せる
 最近はネット印刷で、フルカラーでも5000枚で1万円以下が当たり前。しかもデザインはWord、PowerPoint、Canvaなどで誰でも作れる時代。つまり、「気軽に作れてすぐ撒ける=PDCAが回しやすい」。マーケティングの実験としても、これほどコスパのいい媒体はありません。

「A4」1枚チラシには「黄金の構成パターン」がある

「でも、『A4』1枚に何を書けばいいの?」そんな声もよく聞きます。実は、売れる「A4」1枚チラシには「黄金の構成」があります。

 【伝わる1枚チラシの基本構成】
・ターゲットコピー(目を引き、悩みに共感)
・キャッチコピー(使用後の変化)
・裏付けとなる証拠・実績(信じてもらうための裏付け)
・ボディコピー(なぜそれが解決策なのか)
・オファー(具体的なサービス・価格)
・リスク対策(お客様の不安を取り除く)
・行動喚起(今すぐ申し込む理由と手順)
・問い合わせ(問い合わせ・申込み先)

 この8要素を1枚に収めることで、情報の整理力と説得力が飛躍的に上がるのです。

LPやSNSと組み合わせれば、さらに強力に

 もちろん、「A4」1枚チラシだけで完結する必要はありません。LPやSNS、LINE、メールと組み合わせることで、反応導線をスムーズにつなげることができます。

 たとえば、
QRコードでLINE登録に誘導
・LPで詳細情報を案内し、申込フォームへ
・SNSで見た人が「そういえばこの前ポストに入ってた」と気づく

 オフラインとオンラインのハイブリッド設計の起点として、「A4」1枚チラシは非常に相性がいいのです。

実は「伝えたいことが多すぎる」会社ほど、
「A4」1枚チラシが効く

「ウチの商品は魅力が多すぎて、1枚には収まりません!」

 そう言う会社ほど、「A4」1枚チラシをつくる価値があります。なぜなら、本当に伝えるべきことが何かを強制的に選ばせてくれるからです。

 あれもこれも詰め込むのではなく、「いま来てほしいお客様」に「一番響く一言」を選ぶ。これが、販促の基礎であり、売上アップの原点です。

「全部伝える」ではなく、「一番を伝える」

「A4」1枚チラシは、まさに編集力のトレーニングツールです。

SNSが伸び悩んでいる
・動画広告がスルーされる
・LPの離脱率が高い

 そんな課題を抱える会社ほど、一度原点に立ち返ってみてください。たった1枚のチラシが、あなたの販促全体の「軸」になるかもしれません。

 この連載では、引き続き「どうすれば、広告の素人でも売れるチラシが作れるのか?」をテーマに、具体的な考え方・作り方を紹介していきます。

岡本達彦(おかもと・たつひこ)
株式会社アカウント・プラニング代表取締役
販促コンサルタント
広告制作会社時代に100億円を超える販促展開を見て培った成功体験をベースに、難しいマーケティングや心理学を勉強しなくてもアンケートから売れる広告を作る広告作成手法を日本で初めて体系化する。業界を問わず、お金をかけないで簡単にでき、即効性もあることから、全国の公的機関、経済団体、フランチャイズ本部からセミナー依頼が急増し、社内に仕組みとして取り入れたいという会社からのコンサルティング依頼は後を絶たない。著書にアマゾン上陸15年「売れたビジネス書50冊」にランクインし、販促書籍のベストセラーとなった『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる! 』(ダイヤモンド社)などがある。