小さな会社や個人商店が今すぐ売上をあげようと思った時、どの販促ツールから作ればいいのか?「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげるすごい方法 「マンダラ広告作成法」で売れるコピー・広告が1時間でつくれる!(ダイヤモンド社刊)では、販促コンサルタントの岡本達彦氏が、今すぐ売上をあげるために必要な「A4」1枚チラシを誰でもつくれる「マンダラ広告作成法」という新しい販促手法を紹介。小さな会社が、今すぐ売上をあげられるすごい方法がわかると好評です。この連載では、全10回にわたり書き下ろしの記事を公開します。

広告が響かないのは「センス」じゃなく「設計図」がないから―素人でも売れる広告を作れるようになる「設計思考」の重要性とは?Photo: Adobe Stock

広告づくりに「センス」や「才能」は要らない

 販促コンサルタントの岡本達彦です。

「自分には広告のセンスがないから…」
「キャッチコピーって、才能がある人じゃないと書けないんでしょ?」

 そう思って、広告づくりを外注頼みにしていませんか?

 実は、反応が取れる広告をつくるために、「センス」や「才能」は不要です。必要なのは、ただひとつ、「設計図」です。

売れる広告づくりは
アートではなく設計である

 広告というと、どうしても「感性」や「ひらめき」の世界のように見えてしまいます。確かに、感動的なCMやオシャレな広告ビジュアルに憧れる気持ちはわかります。

 でも、小さな会社やお店に必要なのは、芸術作品ではありません。「読んだ人が、動いてくれる広告」です。

 それは、感性ではなく、論理的に設計された文章と構成で十分つくれます。つまり、広告とは設計なのです。

「キャッチコピーが浮かばない…」は自然なこと

 よく「キャッチコピーが思いつかない」と悩む方がいます。

 でも、プロのコピーライターでも、突然降りてくることなんてほとんどありません。彼らは、「誰に」「何を」「どんな順番で」伝えるかという構造に従ってコピーを組み立てています。

 たとえば、
・ターゲットは誰か?
・その人は何に困っているのか?
・それをどうやって解決する商品・サービスなのか?
・どんな証拠や根拠があるのか?
・今すぐ申し込むべき理由は?

 こうした問いに答えていくだけで、広告の骨組みは完成します。

売れる広告には、必ず型がある

 たとえば、売れるチラシやランディングページには、以下のような王道の流れがあります。

・ターゲットコピー(目を引き、悩みに共感)
・キャッチコピー(使用後の変化)
・裏付けとなる証拠・実績(信じてもらうための裏付け)
・ボディコピー(なぜそれが解決策なのか)
・オファー(具体的なサービス・価格)
・リスク対策(お客様の不安を取り除く)
・行動喚起(今すぐ申し込む理由と手順)

 これらを埋めていくだけで、センスに頼らない売れる広告が自然とできてしまうのです。

設計図がない広告は、
家を建てる前に内装を考えているようなもの

 広告の失敗例の多くは、こんな順番になっています。

・なんとなく目立つ言葉を並べる
・価格やスペックだけを強調する
・一番伝えたいことを最後に小さく書く

 これでは、読まれない・伝わらない・動かない、の三拍子。

 大切なのは、「誰に向けて」「どんな順番で」「何を言えばいいのか」という設計図をつくること

 たとえるなら、家を建てるときに設計図なしでいきなり「窓の位置」から考えてしまうようなものです。

設計思考があれば、
広告づくりが得意な会社になれる

 設計図さえあれば、広告は属人化しません。新人でも、チラシをつくったことがない人でも、反応が出る広告を再現できるようになります。

 逆に言えば、広告を「感覚」や「担当者の経験」に頼っている限り、成果は出たり出なかったりで安定しません。

 だからこそ、今の時代に求められるのは、センスではなく、「設計思考で売れる仕組みを持っている会社」です。

 この短期連載では、引き続き「どうすれば、広告の素人でも売れるチラシが作れるのか?」をテーマに、具体的な考え方・作り方を紹介していきます。

岡本達彦(おかもと・たつひこ)
株式会社アカウント・プラニング代表取締役
販促コンサルタント
広告制作会社時代に100億円を超える販促展開を見て培った成功体験をベースに、難しいマーケティングや心理学を勉強しなくてもアンケートから売れる広告を作る広告作成手法を日本で初めて体系化する。業界を問わず、お金をかけないで簡単にでき、即効性もあることから、全国の公的機関、経済団体、フランチャイズ本部からセミナー依頼が急増し、社内に仕組みとして取り入れたいという会社からのコンサルティング依頼は後を絶たない。著書にアマゾン上陸15年「売れたビジネス書50冊」にランクインし、販促書籍のベストセラーとなった『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる! 』(ダイヤモンド社)などがある。