小さな会社や個人商店が今すぐ売上をあげようと思った時、どの販促ツールから作ればいいのか?『「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげるすごい方法「マンダラ広告作成法」で売れるコピー・広告が1時間でつくれる!』(ダイヤモンド社刊)では、販促コンサルタントの岡本達彦氏が、今すぐ売上をあげるために必要な「A4」1枚チラシを誰でもつくれる「マンダラ広告作成法」という新しい販促手法を紹介。小さな会社が、今すぐ売上をあげられるすごい方法がわかると好評です。この連載では、全10回にわたり書き下ろしの記事を公開します。

売れる広告を作るのは、「人間にしかできない仕事」
販促コンサルタントの岡本達彦です。
「広告はもうAIに任せればいい時代じゃないの?」最近、そんな声をよく聞くようになりました。
確かに、ChatGPTなどの生成AIの登場によって、キャッチコピーや広告文章が秒で作れる時代になったのは事実です。
しかし、「AIで作れる」と「AIで売れる」は、まったく別の話です。本当の意味で売れる広告を作るには、今こそ「人間にしかできない仕事」が問われている時代とも言えるのです。
AIが得意なこと、人間がやるべきこと
AIの強みは、以下のような作業系の言語処理です。
・キャッチコピー案を何十個も出す
・文章を読みやすく整える
・既存の広告文をリライトする
・膨大なデータから共通点を抽出する
つまりAIは、「すでにある情報をもとに、効率よく整理・展開すること」が得意です。
では逆に、人間にしかできないのは何か? それは、「まだ言語化されていない、顧客の本音を見つけること」です。
AIは正解は出せても、気づきは生み出せない
たとえば、AIに「この商品の魅力を伝えるチラシを作って」と指示すれば、それらしいコピーや文章が返ってきます。
でもそのコピーや内容は、すでに誰かが書いたことがあるような、どこかで見た言葉になっていませんか?
AIは「こうすれば反応が出そう」という平均値を出すのは得意ですが、「顧客の心に刺さる唯一の言葉」を導き出すには、まだ人間の思考が必要なのです。
ありきたりな広告が量産される時代のリスク
今後、誰でも簡単に広告コピーを作れる時代になります。すると何が起きるか?
・同じようなキャッチコピーがネットやチラシにあふれる
・差別化できない広告ばかりになる
・消費者が「またこのパターンか」と見抜くようになる
つまり、「AIに任せておけば大丈夫」と安心している会社ほど、どこにも刺さらない広告を量産するリスクが高まるのです。
本当に反応が取れる広告は「思考と言語化」の産物
「AIが作った広告は、なぜか反応が出ない」
その原因は、人間の視点が抜け落ちているからです。たとえば…
・どんな悩みを持っている人が
・なぜこの商品に出会って
・どこで心が動いて
・どんな未来を想像して買うのか?
こうした「物語の流れ」や「感情の変化」を丁寧に設計していくことが、反応の出る広告には欠かせません。
これこそが、AIにはまだ難しい、人間の仕事です。
AIを使う前に「考える設計図」が必要
多くの人が、AIに「何かいいコピーを出して」と丸投げして失敗します。なぜなら、AIに渡す設計図ができていないからです。たとえば、
・どんな悩みを抱えているのか?
・何が決め手になりそうか?
・どこで不安を感じそうか?
こうした設計図を、事前にしっかり組み立てたうえでAIを使えば、精度の高いコピーや文章が作れるようになります。つまり、「AIを活かす力」こそが、今後のマーケティング担当者に求められるスキルなのです。
人間が「考えること」から逃げた瞬間、
広告は売れなくなる
どんなに技術が進化しても、広告とは「誰かに動いてもらうための言葉づくり」です。それは、画一的な言葉ではなく、相手の感情を想像しながら意味のある一言を見つけるプロセスです。
AIが進化すればするほど、「この広告は人の手で考えられたな」と感じる言葉に、私たちは惹かれていくでしょう。
だからこそ、今後の広告には、「人間らしさ」と「設計力」が何よりも価値を持つのです。
この連載では、引き続き「どうすれば、広告の素人でも売れるチラシが作れるのか?」をテーマに、具体的な考え方・作り方を紹介していきます。
株式会社アカウント・プラニング代表取締役
販促コンサルタント
広告制作会社時代に100億円を超える販促展開を見て培った成功体験をベースに、難しいマーケティングや心理学を勉強しなくてもアンケートから売れる広告を作る広告作成手法を日本で初めて体系化する。業界を問わず、お金をかけないで簡単にでき、即効性もあることから、全国の公的機関、経済団体、フランチャイズ本部からセミナー依頼が急増し、社内に仕組みとして取り入れたいという会社からのコンサルティング依頼は後を絶たない。著書にアマゾン上陸15年「売れたビジネス書50冊」にランクインし、販促書籍のベストセラーとなった『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる! 』(ダイヤモンド社)などがある。