7月の米雇用統計を受けて金融市場に動揺が広がり、米連邦準備制度理事会(FRB)が9月の次回会合で利下げを実施する可能性は大幅に高まった。しかしFRBの高官2人は1日、米国の労働市場はなお十分に均衡状態にあるとの考えを示し、直近の雇用統計で示された弱含みは懸念すべき悪化ではなく、緩やかな減速の一環だと説明した。米ニューヨーク連銀のジョン・ウィリアムズ総裁は1日のインタビューで、9月の会合では利下げについて「非常にオープンな姿勢」で臨むと述べた。しかし慎重な見方も示し、積極的な金融緩和への期待を駆り立てる切迫感を和らげる姿勢を見せた。FRBのジェローム・パウエル議長の側近であるウィリアムズ氏は、「過去1年間に見られた労働市場の動きは、緩やかな減速と表現できるが、それでも依然として堅調な状態を保っている」と述べた。
米雇用の弱含み、NY連銀総裁らは冷静に受け止め
5・6月就業者数は大幅下方修正されたが、労働市場は引き続き堅調だと指摘
有料会員限定
あなたにおすすめ