部下に怖がられる上司がハッとした!成功する人と失敗する人の決定的な違い【マンガ】ハンディ版 マンガ たった1分でできて、一生が変わる!魔法の習慣(Gakken/著者:佐藤伝、作画:朝戸ころも ほか)

人生は「毎日の生活」の蓄積です。そして、その毎日の生活とは、その人の「習慣」です。仕事も恋愛もお金も何もかも「習慣」の結果なのです。今回紹介するのは、頼ることができず、部下との関係に悩む新人リーダー。ある日、偶然聞いたラジオ番組が、彼女の考え方を少しずつ変えていきます。『ハンディ版 マンガ たった1分でできて、一生が変わる! 魔法の習慣』(Gakken)より抜粋して、人生を幸せに導いてくれる小さな<習慣>を紹介します。

さわやかに「ズーズーしく」お願いしてみる

 成功する人とそうではない人の最大の違いは、困っているときに周囲に助けを求められるかどうかです。

 成功する人には「教えてください!」「一緒にやりたいんです!」「助けてください!」という3つの口グセがあります。

 実際に、多くの偉大な発明家や事業家は、本人1人の力でそれをやり遂げたわけではありません。絶望的なピンチの場面で、必ず誰かに助けられているのです。

 もちろん、誰かに助けを求めるには勇気が必要です。

「ずうずうしいと思われるのではないか」と不安に感じ、躊躇してしまうのは当たり前のことです。これは、一方的に自分だけがトクをしているという罪悪感から生まれる感情です。

 しかし、もしも立場が逆で、自分が「助けを求められる側」だとしたらどうでしょう。相手の役に立てることに喜びを感じるはずです。実は、お願いされた側も嬉しいものなのです。

 お願いをすることは、お互いの素晴らしい力を発揮し合うためのご縁づくりです。もっと素直に「助けて!!」とお願いをすると幸せな成功へと近づいていきます。

ハンディ版 マンガ たった1分でできて、一生が変わる! 魔法の習慣(Gakken/著者:佐藤伝、作画:朝戸ころも ほか)ハンディ版 マンガ たった1分でできて、一生が変わる! 魔法の習慣(Gakken/著者:佐藤伝、作画:朝戸ころも ほか)
ハンディ版 マンガ たった1分でできて、一生が変わる! 魔法の習慣(Gakken/著者:佐藤伝、作画:朝戸ころも ほか)ハンディ版 マンガ たった1分でできて、一生が変わる! 魔法の習慣(Gakken/著者:佐藤伝、作画:朝戸ころも ほか)
ハンディ版 マンガ たった1分でできて、一生が変わる! 魔法の習慣(Gakken/著者:佐藤伝、作画:朝戸ころも ほか)ハンディ版 マンガ たった1分でできて、一生が変わる! 魔法の習慣(Gakken/著者:佐藤伝、作画:朝戸ころも ほか)