黄金に輝くウニがてんこ盛り!
ポスター通り山盛りのウニがのったどんぶりが運ばれてきて、つい笑ってしまいました。ウニの量に圧倒されます。
横から見ると、何層にもウニが敷き詰められていて贅沢です。ひとつひとつの身が大きく、きれいな黄金色をしています。
別添えでワサビとしょうゆ皿がついてくるので、卓上にあるしょうゆをかけてお好みでわさびをのせて食べてくださいね。
とっても濃厚でおいしい!口の中でとろけます
まずはなにもかけずウニをそのまま食べてみると、濃厚さがすごい!身が大きくてプリプリしているのに、口に入れるとす〜っと溶けていきます。ミョウバンは不使用とのことですが、ほのかに苦味を感じます。
ご飯と一緒に食べると、苦味が抑えられてかなり食べやすくなりました。公式サイトによると、米酢を使ったタレをかけたご飯なのだとか。甘みがある酢飯と濃厚なウニが相性ばつぐん!スプーンが止まりません。
海苔やネギがウニの旨みを引き立たせてくれています
ご飯の上には、細切りの海苔が敷き詰められています。一緒に食べると、磯の香りがプラスされておいしい!
別添えのワサビを加えると、ピリッとした刺激がアクセントになりますよ。
ネギはウニの上にパラパラとのせられています。シャキシャキしていて、とろけるウニとの食感のコントラストが楽しいです。
食べても食べてもウニがなくならなくて幸せ!
これでもかと盛られているので、ウニが先になくなってご飯が余ってしまうこともありませんでした。
酢飯だからかくどさを感じることもなく、ぺろっと完食!最後のひとくちまでおいしくて、価格はやや高いですが日頃のご褒美でまた食べたいと思うくらい幸せな時間でした。
SNSでは「めちゃ美味しくてびっくり」「めっちゃうまっ!札幌で食べた超高級ウニ丼とさほど変わらないよ!」「予想以上に、ウニたっぷりだった」「量もしっかりあって大満足」といった声が寄せられていました。