大木優紀さん写真:令和トラベル

元テレビ朝日アナウンサーで現在は旅行会社に勤務する大木優紀が、読むと思わず行きたくなる旅行情報をお伝えします。今回は、「コスパのいい海外旅行先3選」です。円安を気にせずに、航空券やホテル、現地の飲食費が比較的安くて、国内旅行よりもぜいたくできそうな旅先を紹介します。(令和トラベルNEWTリサーチ統括 大木優紀)

探せば、ある!
お得な海外旅行先3選

 ダイヤモンドオンラインの読者の皆さん、初めまして。令和トラベルで旅行アプリ『NEWT(ニュート)』のリサーチ統括を務めている大木優紀と申します。私は、テレビ朝日で18年間アナウンサーとして勤務した後、一念発起し、スタートアップの旅行会社「令和トラベル」に入社しました。

 海外旅行のツアーをメインで扱っているのですが、第一声で「海外旅行は高いんでしょう?」と聞かれることが多々あります。円安が続く中、「海外旅行=高い」というイメージが広がっていると感じます。

 そこで今回は、「探せば、ある!おトクな海外旅行先3選」をご紹介します。現在は訪日外国人(インバウンド)が急増し、国内の宿泊代や飲食費が高騰しています。一方で、為替と物価をうまく見極めれば、実は国内旅行よりも安く“ぜいたく”体験ができる国が存在するのです。

なぜ円安なのに
「海外でコスパ抜群」と言えるのか

「円安なのに、本当に海外旅行がおトクにできるの?」と疑問に思いますよね。その理由は大きく3つあります。