【Performance-E STI concept】

 Performance-E STI concept(パフォーマンス-E STIコンセプト)は、スバルらしい強烈な走りを予感させるBEVのスポーツコンセプトモデル。スバルの原点であり、人間の根源的な歓びでもある「走る愉しさ・操る愉しさ」が表現されています。往年のWRX STIの雰囲気を感じるクラシカルなイメージと力強さが伝わってくるデザインは見ていてワクワクします。

 BEVならではの優れた応答性を活かした緻密なAWD制御、人中心のパッケージ、車体性能を引き出す次世代型の新サスペンションなど、スバルらしいテクノロジーもしっかり盛り込まれています。

Performance-E STI conceptPerformance-E STI concept Photo by A.T.

【Performance-B STI concept】

 Performance-B STI concept(パフォーマンス-B STIコンセプト)は、スバルならではのパフォーマンスシーンを内燃機関で表現したコンセプトモデル。こちらも低く構えたスタンスと力強いオーバーフェンダーで、スバルらしい走りを堪能できるモデルであることが想像できます。

 軽量・コンパクトなボディ、水平対向ターボ、熟成のAWD技術。これらによる安定感のある走りをマニュアルトランスミッションで操る愉しさ。スバルが車を走らせる愉しさをこれからも追求してくれることを期待させてくれるコンセプトモデルです。

Performance-B STI concept Photo by A.T.Performance-B STI concept Photo by A.T.

【Trailseeker prototype】

 Trailseeker prototype(トレイルシーカー プロトタイプ)は、2025年4月にアメリカで開催されたニューヨーク国際オートショーでワールドプレミアされた、スバルグローバルバッテリーEVラインナップ第2弾モデル。クロスオーバーモデルならではのユーティリティ性能と、BEVだからこそ可能な走行性を両立し、アクティブな休日から日常まで、多様なライフスタイルを楽しめるモデルに仕上げられています。

 EVらしい先進性を感じさせるエクステリアは、これまでのスバル車とは異なるイメージで新鮮。前後に高出力モーターを搭載し、システム最高出力は375psを発揮します。トレイルシーカーは2026年以降にスバルで生産し、米国市場での導入が予定されています。

Trailseeker prototypeTrailseeker prototype Photo by A.T.