「サイゼで1番好き」「必ず注文する」サイゼリヤの“200円おつまみ”ほっこりするウマさがたまりません!「いくらでも食えるんですけど」(c)Diamond / イラスト:チハラ アケミ

「今日のランチはなにを食べよう?」お昼休憩のランチに命をかけているサラリーマンの山盛くんが、おいしくてコスパのいいメニューをご紹介します。

サイゼリヤの「柔らか青豆の温サラダ」がクセになるおいしさ!

1967年に千葉県市川市で創業して以来、本格的なイタリア料理を驚きの低価格で提供し続ける「サイゼリヤ」。「ミラノ風ドリア」をはじめ、パスタ、ピザなど豊富なメニューが魅力です。

そんなサイゼリヤで、何度もリピートしているお気に入りのメニュー「柔らか青豆の温サラダ」をご紹介します。価格は200円(以下、すべて税込)。

公式サイトによると、グリーンピースを早採りした「ベビーピー」を使った、青豆の自然な甘みと皮の柔らかさが特徴の人気メニューだそうです。

おいしさとコスパの良さにハマって、もう何度も注文しています。

青豆の上に半熟卵が乗った贅沢なビジュアル

青々とした豆の上に半熟卵とチーズが乗っています。200円なのに青豆がたっぷり入っていて嬉しい。

半熟卵は絶妙な茹で具合で、半透明な白身の奥に黄身が透けて見えます。お皿を動かすと半熟卵がプルプル揺れて、今にも中身があふれ出そうです。

半熟卵をフォークで刺すと、黄身がとろ〜っと流れ出てきました。黄身の濃厚な色味がたまらなくおいしそうで、食欲が刺激されます。

青豆のほっこりするウマさがたまりません

青豆は温かくて柔らかい。ホクホクした豆の旨さと甘みが口の中にふわっと広がります。豆の風味をしっかり味わえるのに青臭さを感じない、クセのないおいしさです。

半熟卵とチーズをたっぷり絡めるとおいしさがアップしました!青豆の旨みにまろやかな黄身とチーズのコクが加わって、手が止まらなくなります。

青豆の薄い皮がプチプチッとした歯応えで気持ちいい。黄身のトロッとしたなめらかさや、白身のプルンとした柔らかさも味わえて、飽きずに食べ進められます。