自分の人生を大切にする、好循環な生き方を目指す
Photo: Adobe Stock
自分の人生を大切にする、好循環な生き方を目指す
佐藤大和(さとう・やまと) レイ法律事務所代表弁護士(東京弁護士会) 1983年生まれ。宮城県石巻市出身。高卒貧乏一家の長男として生まれる。小5まで九九を覚えられず、高校での模試はダントツのビリ。偏差値30の落ちこぼれが、2浪して三重大学人文学部に入学。大学生になってから勉強に目覚め、数ヵ月という短期間の独学で、当時難関だった立命館大学法科大学院法学既修者試験(2年コース)に合格。2009年大学院修了後、同年の司法試験に1回目で合格(民事系科目は上位5%以内で合格)。テレビのコメンテーター、ドラマの法律監修のほか、厚生労働省、文化庁の仕事にも携わるマルチ弁護士として活躍中。著書に、『ずるい暗記術 偏差値30から司法試験に一発合格できた勉強法』『ずるい勉強法 エリートを出し抜くたった1つの方法』(ともにダイヤモンド社)などがある。