圓光寺(左京区)の「十牛之庭」
圓光寺(左京区)の「十牛之庭」。耳を澄ませば水琴窟の音も
曼殊院通の坂の途中に立つ「一乗寺下り松」
曼殊院通の坂の途中に立つ「一乗寺下り松」
「俳句の聖地」こと金福寺(左京区)の庭園
「俳句の聖地」こと金福寺(左京区)の庭園
詩仙堂丈山寺(左京区)の門には「小有洞(しょうゆうどう)」の名がある
詩仙堂丈山寺(左京区)の門には「小有洞(しょうゆうどう)」の名がある
圓光寺(左京区)の山門
圓光寺(左京区)の山門。境内ではツツジのほか牡丹の花も見られた
紅葉の隠れ名所「鷺森神社」(左京区)は青もみじの名所でもある。こちらは表参道
紅葉の隠れ名所「鷺森神社」(左京区)は青もみじの名所でもある。こちらは表参道
天天有(左京区)の中華そば(並)温玉付き
天天有(左京区)の中華そば(並)温玉付き
恵文社一乗寺店(左京区)で運命の一冊に出会えるかも?
恵文社一乗寺店(左京区)で運命の一冊に出会えるかも?
常温で持ち歩ける雲母漬。こちらは柚子風味の「柚子きらら」
常温で持ち歩ける雲母漬。こちらは柚子風味の「柚子きらら」
雲母漬老舗穂野出
雲母漬老舗  穂野出。趣深い建物も一見の価値あり