【親子で夢中で読みました】「命を守る方法」を集めた児童書が、令和の時代に支持される理由
Photo: Adobe Stock
【親子で夢中で読みました】「命を守る方法」を集めた児童書が、令和の時代に支持される理由
『いのちをまもる図鑑』本文より イラスト:室木おすし 拡大画像表示
【親子で夢中で読みました】「命を守る方法」を集めた児童書が、令和の時代に支持される理由
左:滝乃みわこ 『いのちをまもる図鑑』著者 執筆者 著書に『やばい日本史』シリーズ(ダイヤモンド社)『乙女の日本史』シリーズ(KADOKAWA)『しろくまきょうだい』シリーズ(白泉社)『こねこのすりすり』(パイインターナショナル)など。 右:フクチマミ 『こどもせいきょういくはじめます』著者 1980年生まれ。マンガイラストレーター。日常生活で感じる難しいことをわかりやすく伝えるコミックエッセイを多数刊行している。著書に高橋基治氏との共著『マンガでおさらい中学英語』(KADOKAWA)『マンガで読む 育児のお悩み解決BOOK』(主婦の友社)『マンガで読む 子育てのお金まるっとBOOK』(新潮社)など。