新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン 会員登録
フォロー
会員になると新着記事の通知を受け取れます。
無料会員登録またはログイン

ダイヤモンド・オンラインplus

2年目の東大推薦・京大特色と国立大学入試改革の現状
2016年度の国立大学入試で大きな注目を集めた東京大学「推薦入試」と京都大学「特色入試」。2年目となった今年度も合格者数は両校とも定員割れだったことから「ハードルが高すぎる」との指摘もあるが、国立大全体で、推薦・AO入試の定員枠拡大の流れは止まらない。
2017年10月2日 13:00
2年目の東大推薦・京大特色と国立大学入試改革の現状
アクティブラーニングの先にあるディープラーニングを実践
全学年で200人を超える帰国生が在籍、欧米型の論理的思考力を育成する「サイエンス科」を立ち上げるなど、先駆的な教育で知られるかえつ有明。グローバルが普通といえる教育環境で、現在力を入れているのがディープラーニング だ。
2017年10月2日 13:00
アクティブラーニングの先にあるディープラーニングを実践
総務の業務もアウトソース(外注)できる!「総務アウトソーシング」のメリットと導入手順とは
総務アウトソーシングとは? どのように総務アウトソーシングをするべきか? アウトソーシング業界で20年以上の実績を持つNOCアウトソーシング&コンサルティングでスーパーバイザー(運用管理者)として活躍する根岸こず恵さんに解説してもらった。
2017年10月2日 13:00
総務の業務もアウトソース(外注)できる!「総務アウトソーシング」のメリットと導入手順とは
日本の男の肌を知り尽くす「マンダムの研究開発現場」潜入レポート
次々に男性のスキンケア製品を生み出すマンダム。その製品開発の基盤となっているのが「マンダムの研究所」だ。同研究所を訪れ、研究・開発の考え方と、肌研究の最前線「印象肌」研究をレポートする。
2017年9月29日 13:00
日本の男の肌を知り尽くす「マンダムの研究開発現場」潜入レポート
【Oracle ERP Cloud 導入事例】 リコー次世代を託す成長事業のスピード展開のためクラウドの力を生かす
基幹の複合機事業を長年にわたって支え、自社業務に最適化し尽くしたERPパッケージをそのまま使い続ける一方、スピード立ち上げが求められ新規ビジネスなどの領域でオラクルのパブリック・クラウド型ERPを活用する「2 Tier ERP戦略」を推進しているのが複合機大手のリコーだ。同戦略の狙い、オラクルのクラウドERPを採用した理由について、同社執行役員 デジタル推進本部 本部長の石野普之氏に聞いた。
2017年9月27日 13:00
【Oracle ERP Cloud 導入事例】 リコー次世代を託す成長事業のスピード展開のためクラウドの力を生かす
【エグゼクティブ・インタビュー】クニエ × 日本オラクル日本企業のグローバル展開が抱える課題解消に向けた処方箋とは?
今日では幅広い業種、多様な規模の日本企業が、グローバル市場でのビジネスを志向し、それに向けた取り組みが加速している状況だ。そうした中で重要なテーマとなるのが、グローバル規模での経営管理にかかわるガバナンスを、いかに担保していくかという問題だ。そこでは統一化されたシステムの各拠点への適用や、業務プロセス、各種経営指標の標準化などが不可欠である。そうした取り組みの実践において、企業が直面する課題や、その解消に向けたアプローチについて、コンサルティングファームとして多くの国内企業のグローバル展開を支援してきたクニエの勝俣利光氏と日本オラクルの桐生卓氏が語り合った。
2017年9月27日 12:59
【エグゼクティブ・インタビュー】クニエ × 日本オラクル日本企業のグローバル展開が抱える課題解消に向けた処方箋とは?
『男のお洒落道 虎の巻』著者が ビジネススタイルの再考を指南ベーシックを見直そう
ファッションのクラシック回帰への潮流が勢いを増し、ビジネスカジュアルは影を潜め、タイを結んだベーシックなスーツスタイルが見直されている。では、ベーシックとは?ビジネスエリートのたしなみとしてあらためて心得ておきたいスーツの選び方とその着こなしを、『男のお洒落道 虎の巻』を著したファッションディレクター青柳光則氏に指南していただいた。
2017年9月25日 13:00
『男のお洒落道 虎の巻』著者が ビジネススタイルの再考を指南ベーシックを見直そう
純国産の製品とソリューションでオープンイノベーションを支援
Keepdataのソリューションや製品は、全て日本発という特徴を持つ。シンプルなコンセプトの独自エンジンにより、超高速ビッグデータ検索/分析を実現し、社内外のデータを利活用。データの見える化を通して、企業の業務改善や新規ビジネスの確立を支援する。同社が目指すのは、Made in Japan(日本品質)の新・社会インフラの提供だ。
2017年9月25日 13:00
純国産の製品とソリューションでオープンイノベーションを支援
キャッシュバックサービスを日本市場に提供
世界のEコマース(EC)市場で注目される「Dubli.com(デュブリドットコム)」が日本でも利用できるようになった。グローバル・キャッシュバックサイトとしての成長の裏には、カスタマーエクスペリエンスの追求があるという。
2017年9月25日 13:00
キャッシュバックサービスを日本市場に提供
JR東日本エリアで改札通過を利用した子ども見守りサービスが始まる
今秋(10月1日)から、東日本旅客鉄道(JR東日本)で初めての子ども見守りサービス「まもレール」がスタートする。コンセプトは、毎日の暮らしの中での親子の「信頼」。子どもの自立を後押ししながら、親の不安を解消し、親子の絆を深めるサービスだ。
2017年9月25日 13:00
JR東日本エリアで改札通過を利用した子ども見守りサービスが始まる
アナログ的な家族の絆と、進化するITツールをうまく活用した見守りを
子どもを狙った犯罪は後を絶たない。連れ去りだけではなく、SNSなどを通じて地理的条件に制約されない交遊関係から生み出される犯罪も少なくない。少子化や核家族化が進展する中で、保護者はいかにしてわが子を見守れば良いのか? 子どもの犯罪被害に詳しい、危機管理アドバイザーの国崎信江氏に聞いた。
2017年9月25日 13:00
アナログ的な家族の絆と、進化するITツールをうまく活用した見守りを
オーナー視点で賃貸経営をサポート高い稼働率で成長を続ける
独立系管理会社であるアレップスは、賃貸仲介業の「タウンハウジング」や建設会社の「アヴェントハウス」などとタウングループを形成し、首都圏で独自の成長を遂げている。同グループの強みは、オーナー本位のきめ細かなサービスと、賃貸経営にまつわる全てのサービスをワンストップで提供できる点にある。
2017年9月25日 13:00
オーナー視点で賃貸経営をサポート高い稼働率で成長を続ける
人工知能が中堅企業にもたらすビジネスチャンスとは?
最近人工知能(AI)が世界的にブームになっている。だがその可能性を正しく理解している人は少ない。人工知能は、世界の産業や社会に、さらには日本の中堅企業にどのようなインパクトを及ぼすのか。人工知能の“カリスマ研究者”である東京大学大学院・松尾豊准教授に聞いた。
2017年9月25日 13:00
人工知能が中堅企業にもたらすビジネスチャンスとは?
プロ野球球団や従業員10名以下の企業が「人事評価制度」を導入したら、どうなったか?
会社の規模が小さければ、人事専任者を配するのが難しい。また、すべての社員に目が行き届くため、社長の独断で人事考査が行われがちだ。しかし、中小企業でも人事評価制度導入後に人員が定着化し、業績が上がることが多数の企業で実証されている。また、プロ野球球団や介護施設など様々な業態での有用性も確認されている。これらの人事評価制度を提供している株式会社あしたのチームの高橋恭介社長に中小企業への人事評価システムの必要性や、導入の実例について聞いた。
2017年9月12日 13:00
プロ野球球団や従業員10名以下の企業が「人事評価制度」を導入したら、どうなったか?
修繕履歴をデータベース化して長く住めて高く売れるマンションにする
マンションの大規模修繕のサイクルが、12年から15年に延びる傾向にある。日々のメンテナンスさえしっかり行っていれば、大きな問題は起こらず、マンションの資産価値を維持することができる。そして、大規模修繕工事の成功のためには、建物に対する住民の日頃からの意識や過去の修繕履歴のデータベース化が望ましい。
2017年9月11日 13:00
修繕履歴をデータベース化して長く住めて高く売れるマンションにする
中堅・中小企業、バックオフィス部門の業務を変革する奉行流働き方改革
少子高齢化に伴う労働力不足や長時間労働の弊害が注目される中、国を挙げて働き方改革の必要性が叫ばれている。特に人員削減のあおりを受けやすいバックオフィス部門での改革は、企業活動全般において多くのメリットをもたらすとされている。そこで「奉行シリーズ」の展開によって、長年にわたりバックオフィス部門を強力にサポートしてきたオービックビジネスコンサルタント(OBC)の和田成史・代表取締役社長に、同社が今年発表した「奉行流働き方改革」について聞いた。
2017年9月11日 13:00
中堅・中小企業、バックオフィス部門の業務を変革する奉行流働き方改革
総務部門の働き方改革は企業全体の業務効率化を導く
日本の企業が大きく変革すべき時を迎えている。少子高齢化による働き手の不足、長時間労働に端を発する労働者の自殺、先進国の中でも低い国民1人当たりの生産性―。最近、話題となるこれらの社会問題は、成熟化を続けてきた日本経済が直面している大きな課題であり、グローバル化が進む中で日本だけが埋没しないためには、必ず乗り越えなければならない壁でもある。
2017年9月11日 13:00
総務部門の働き方改革は企業全体の業務効率化を導く
モチベーションの維持と 実践に即したアウトプットのレッスンが醍醐味
ビジネスシーンにおける「話せる英語」「使える英語」が身に付くメソッドで英語学習をサポートする英会話イーオン。その最大の特徴は、実践に即したアウトプットのレッスンと、学習のモチベーションを維持するカウンセリング力にある。
2017年9月11日 13:00
モチベーションの維持と 実践に即したアウトプットのレッスンが醍醐味
今からでも遅くない ビジネスパーソンが英語力を身に付ける理由
グローバル化が進展する中で、ビジネスパーソンにとっての英語力とは?キャリアアップに英語力は武器となるのか?パーソルキャリア(旧社名:インテリジェンス)の転職サービス「DODA」編集長である大浦征也氏に聞いた。
2017年9月11日 13:00
今からでも遅くない ビジネスパーソンが英語力を身に付ける理由
【Oracle ERP Cloud 導入事例】 研光通商商機を逃さぬビジネスを支える。経営と現場を直結させるシステムの挑戦
創立50年を機に、全社的な構造改革による経営体質の強化に踏み出した研光通商。それを推進する経営業務基盤として、同社はオラクルのパブリック・クラウド型ERPシステムを会計、流通、経営管理領域と全面的に採用した。「事業にかかわる全てのデータを統合/蓄積できるだけでなく、それを企業経営でリアルタイムに活用する手段まで用意されていることが決め手になった」とプロジェクト責任者は話す。
2017年9月8日 13:00
【Oracle ERP Cloud 導入事例】 研光通商商機を逃さぬビジネスを支える。経営と現場を直結させるシステムの挑戦
83 84 85 86 87
アクセスランキング
ランキング一覧
トレンドウォッチ
【真のDX人材育成】成田悠輔氏は「オワコン」と従来型を指摘! 【LIXIL・大林組も導入】最短5分でパワポ資料を研修動画に生成! 【独自調査】7割にも上る顧客離れの原因は?【全72Pレポート】 9年連続シェア減からV字回復。花王を変えたへケア事業変革の裏側 年間1億6000万円のコスト回避!IT投資削減“実践の裏側”とは?
一覧を見る
最新記事
ブラックジャックによろしく
双子の赤ちゃんのお兄ちゃんが死亡→両親に起こった「変化」に胸が締め付けられる【マンガ】
今週もナナメに考えた 鈴木貴博
トヨタ以外、全社負け?「トランプ関税」への対応で明暗が分かれた、トヨタと日産の「大きすぎる経営力格差」
ニュースな本
クマの「たまげた」身体能力 、巨体なのに足も速いし泳ぎも得意!鼻だって犬よりいい…
明日なに着てく?
上半身をまるっとカバーしてくれる!GUの“ふんわりニット”ゆるっとしたシルエットが可愛い!「肌触りが気持ち良い!」「別カラーも欲しい」
明日なに着てく?
「もう普通のパンプスに戻れません」ハニーズの“高見えシューズ”軽くて柔らかくて歩きやすい!「毎日履いています」「リピ買いした」
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養