新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン会員登録

ダイヤモンド・オンラインplus

ノートPCのプレミアムモデルは洗練された大人が万年筆を持つ感覚
スマートフォンが爆発的に普及する一方で、ビジネス層を中心に根強い人気を誇るのがハイスペックなノートPC。今回、元陸上選手で現在はベンチャー支援など事業家としての側面も持つ為末大氏に、日本HPの最新モデル「HP Spectre x360」を試用してもらった。
2017年6月29日 13:00
ノートPCのプレミアムモデルは洗練された大人が万年筆を持つ感覚
実は気になるオフィスの「音」問題改善すると生産性がアップする
2017年6月29日 13:00
実は気になるオフィスの「音」問題改善すると生産性がアップする
物流の最適化・業務効率とコスト削減
物流センターや倉庫などの物流施設を意味する「物流不動産」。ネット通販業界の成長に伴い需要が急増しているが、さまざまな課題も見えてきた。物流不動産の現状と解決策を探る。
2017年6月26日 13:00
物流の最適化・業務効率とコスト削減
「棚卸資産」となる販売用不動産を積み増すことで収益を拡大させる驚異の成長モデルを構築
エー・ディー・ワークスのコア事業は収益不動産販売事業である。賃貸マンションなどの収益不動産を購入してリノベーションを施し、その後顧客に販売する事業であるが、同社のビジネスモデルには収益を安定的に拡大するための二重三重の仕掛けが施されている。
2017年6月26日 13:00
「棚卸資産」となる販売用不動産を積み増すことで収益を拡大させる驚異の成長モデルを構築
「静かな本屋」はもう古い!老舗が始めるアマゾン対策
ほとんど本を読まない人が増える一方で、読む人はもっぱらネットで買い求めるようになり、リアル書店の苦境が続く。カフェを併設したり、本だけでなく雑貨も取り扱ったり、あるいは図書館の運営にも乗り出したりと、様々な試みが行われているが、老舗の旭屋書店が本TUBEなるアプローチに打って出た。
2017年6月23日 13:00
「静かな本屋」はもう古い!老舗が始めるアマゾン対策
13.3インチ型の個人向けプレミアムモバイル「HP Spectre x360」の新製品を日本HPが発表
日本HPは2017年2月、個人向けノートPCのプレミアムブランド「Spectre(スペクトル)」の13.3インチ型モバイル「HP Spectre x360(エックス スリーシックスティ)」の新モデルを発表した。画面が360度回転するコンバーチブルPCの第2世代となる「HP Spectre x360 13-ac000」では、基本性能の強化に加え、筐体の小型化など大幅な刷新を図っている。
2017年6月22日 10:00
13.3インチ型の個人向けプレミアムモバイル「HP Spectre x360」の新製品を日本HPが発表
ブラザーグループの営業利益が過去最高を更新国内を担う ブラザー販売主催のBrother World JAPAN 2017 をレポート
ブラザー販売は5月24日東京コンベンションホールで、ビジネスパートナー向けのプライベ一トイべント「Brother World JAPAN 2017 for Business」を開催。ブラザー販売の三島勉社長は、同日の基調講演で、BtoB攻略のための、(1)SMB※1 戦略と(2)バーティカル戦略の二つの戦略について熱く語った。その基調講演を基に、今回のイベントをレポートする。
2017年6月15日 13:00
ブラザーグループの営業利益が過去最高を更新国内を担う ブラザー販売主催のBrother World JAPAN 2017 をレポート
「ここから手をつける!働き方改革」セミナー開催
2017年6月13日 0:00
「ここから手をつける!働き方改革」セミナー開催
都心の優良不動産を手軽に取得できる!不動産を活用した事業承継や相続対策に有効な共同出資型不動産
事業承継や相続対策を目的とした不動産投資の際、現物の1棟不動産は、取得に多額の資金が必要となり、メンテナンスに手間がかかるケースも多く、分割も難しい一面がある。そこで注目されるのが「共同出資型不動産」だ。
2017年6月12日 13:00
都心の優良不動産を手軽に取得できる!不動産を活用した事業承継や相続対策に有効な共同出資型不動産
人口減少の日本で、今後の市場拡大が期待できる土地活用を提案どんな土地でも有効活用が可能な高品質なトランクルーム経営
賃貸住宅に適さない土地でも有効活用ができ、不動産投資としても効率がいいというトランクルーム経営。そこで、国内シェアトップを誇るエリアリンクが提案する「プレミアトランクルーム」に着目してみた。
2017年6月12日 13:00
人口減少の日本で、今後の市場拡大が期待できる土地活用を提案どんな土地でも有効活用が可能な高品質なトランクルーム経営
選択肢が増えている土地活用&不動産投資
アベノミクス開始以降、不動産投資を始める人が急増した。その結果、物件数が減り価格は上昇、相対的に利回りが低下しているという。「それでも探せばいい物件があり、効率よく収益を上げる選択肢もある」と言う不動産コンサルタントの浅井佐知子氏に話を聞いた。
2017年6月12日 13:00
選択肢が増えている土地活用&不動産投資
「歯」から健康を考える大人のオーラルケア
歯を失う2大要因は虫歯と歯周病だ。40代後半からは、歯周病が虫歯を上回るようになる。歯周病を防ぐ有効な手立ては正しい歯磨きの仕方にあることを知ろう。
2017年6月5日 13:00
「歯」から健康を考える大人のオーラルケア
40代から歯は失われていく!!今日から始める「正しいオーラルケア」
歯を失う2大要因は虫歯と歯周病だ。40代後半からは、歯周病が虫歯を上回るようになる。歯周病を防ぐ有効な手立ては正しい歯磨きの仕方にあることを知ろう。
2017年6月5日 13:00
40代から歯は失われていく!!今日から始める「正しいオーラルケア」
新たな医療技術の登場でがん診断・治療は「安・安・短」へ
医療技術の進歩により、がんの診断・治療は急速に「安価、安全、短時間」にシフトしている。例えば、日本人のがんによる死因トップの肺がんは、早期であれば、短時間の光線力学的治療(PDT)により高い確率での治癒が可能になっている。開発者の加藤治文医師は、PDTは今後さまざまな進行がんの治療にも貢献していくという。
2017年6月5日 13:00
新たな医療技術の登場でがん診断・治療は「安・安・短」へ
ビジネスシーンで「自分を演出する」時計選び。
ビジネスシーンでの装いが軽快になり、腕元が目につきやすいこれからの季節は、腕時計にも気を配りたい。スマートでセンスの良さを演出できるベストな時計選びとは。
2017年6月1日 13:00
ビジネスシーンで「自分を演出する」時計選び。
“感情を動かす”ストーリーで成功体験を積み上げろ!
プレゼンターと聞き手が利害を共有する社内プレゼンとは異なり、相手に興味を持ってもらわなければ即アウトとなる「社外プレゼン」。だからこそ、『社外プレゼンの資料作成術』の著者、前田鎌利さんは、相手の「感情の動き」を意識しながらプレゼン全体のストーリーを組み立てることが重要だという。そんな前田さんが編み出した、開始30秒で聞き手の共感を獲得し、3~5分で納得・決断へと導く社外プレゼンの必殺ワザを教えてもらおう。
2017年6月1日 13:00
“感情を動かす”ストーリーで成功体験を積み上げろ!
医学博士でありながら真打の落語家として活躍立川らく朝師匠は「健康落語」で疾病を啓蒙する
46歳で立川志らくに入門し、医師から落語家に転身するという異例の経歴を持つ、立川らく朝師匠。医学や健康にまつわる知識を盛り込んだ「健康落語」を通じて、世の中を啓蒙する立川らく朝師匠に、健康落語の誕生秘話や新作を作る際の苦労、またレギュラー番組である「Dr.らく朝 笑いの診察室」の舞台裏などを聞きました。
2017年6月1日 13:00
医学博士でありながら真打の落語家として活躍立川らく朝師匠は「健康落語」で疾病を啓蒙する
第7回
ユーザー同士の会話が購買行動へ昇華していく森永乳業のコミュニティサイト「Newの森」
アイスクリームの「pino(ピノ)」や「PARM(パルム)」、「森永アロエヨーグルト」、ギリシャヨーグルトの「パルテノ」、「おいしい低糖質プリン」、その他牛乳や乳製品を製造・販売している森永乳業は2015年7月にコミュニティサイト「Newの森」をオープン。以来2年弱で約3万人の会員規模までに成長した。特筆すべきはサイト内のコメントが他の会員に波及し実際の購買活動につながっている点。サイト運営における情報発信やイベント、キャンペーンの実施状況について、森永乳業のキーマン3人と運営支援を行うクオンに話を聞いた。
2017年5月30日 13:00
ユーザー同士の会話が購買行動へ昇華していく森永乳業のコミュニティサイト「Newの森」
イノベーションを起こす「越境人材」の育成
人口減少が本格化していく中で、企業が生き抜いていくためには、イノベーションが不可欠といわれる。一方で、環境問題や貧困問題など、現代の社会課題はいっそう複雑さを増しており、この解決においてもイノベーションは欠かせないものとされている。 イノベーションを起こすには、固定観念や常識といったこれまでの型にはまらない発想を持つ人材が必要だが、企業も行政もNPO(民間非営利団体)も、そうした人材が偶発的に登場するのを待っているわけにはいかない。では、どうしたらそのような人材が育てられるだろうか。 本連載第2回では、イノベーションを起こすには異分野の人間が集まることが必須であり、ハブとなるリーダーには、人々を集めるだけでなく巻き込む力が必要になるという事例を見てきた。最終回となる今回は、企業に所属する人間がソーシャル領域でどのように異分野の人々を巻き込む力を身に付け、元の職場に戻ったときにいかにイノベーションを起こす人材力として貢献し得るかを見ていきたい。
2017年5月26日 13:00
イノベーションを起こす「越境人材」の育成
異分野融合でイノベーションを起こす
「自分たちでできることから始め、一歩ずつ前進する」といったアプローチで達成できる目標もあるが、そうしたやり方では「自社はどうやって新しい分野を切り開いていくか」といった、一見つかみどころのない大きな目標の実現には、いつまでもたどり着けない。このようなときの突破口として期待されるのが、「イノベーション」だ。 連載第2回となる今回は、日本のソーシャル業界において大きな影響力を持つ日本財団が、どのようなプロセスでソーシャルイノベーションを生み出しているのかを探ることで、ビジネス領域とも通じ合う「イノベーションが生まれやすい環境の醸成法」を考えてみたい。
2017年5月15日 13:00
異分野融合でイノベーションを起こす
85 86 87 88 89
アクセスランキング
ランキング一覧
トレンドウォッチ
「私を理解してくれる」AIが、顧客と企業の関係を再定義する 「味」と「技術」でJTが攻勢!「加熱式たばこ」市場の今後の戦略 【Amazon成功事例】知名度ゼロから指名検索率を1.7倍にした秘訣 【コメ兵のCX経営】一点もの商品との出会いをデータでデザイン なぜ日本企業のリーダーシップチームは形骸化するのか
一覧を見る
最新記事
エコカー大戦争!
ローソン駐車場「有料車中泊」の理想と現実…クルマでのお手軽!?宿泊の課題を車中泊経験者の筆者が徹底分析
続・続朝ドライフ
史実では海外出版も!なのに嵩は“売れない漫画家”のまま…なぜ?【あんぱん第98回】
ニュースな本
こりゃ感激するわ…アメリカ国立歴史博物館の「国宝」が神聖すぎた
株トレ
株のプロが断言「株で儲ける人なら絶対に見逃さない、重要な買い時と売り時」
すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす
やる気ゼロの日でも始められる、心理学が勧める「最初の一手」とは?
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養