明星学苑の図書室の風景
府中の地で創立100周年を超えた明星学苑。蔵書8万冊を誇る重厚な図書室

水野次郎(みずの・じろう)
明星中学校・高等学校校長

 

水野次郎 明星中学校・高等学校校長

1957年愛知生まれ。愛知県立時習館高校、慶應義塾大学文学部英文学科卒業後、福武書店(現・ベネッセコーポレーション)入社。進研ゼミ「中学講座」広告宣伝部から「こどもちゃれんじ」創刊編集長に。人気キャラクター「しまじろう」の開発リーダーを務めた。大阪支社長を経て退職し、プチホテルを開業(静岡・伊東市)。2008年、千葉県の民間人校長採用選考に応募、県立薬園台高校教頭に。09年県立柏井高校校長の後、松戸市立旭町中学校、県立松戸国際高校の校長も務める。18年私立開星中学校・高等学校(島根・松江市)校長に転じ、23年明星中学校・高等学校副校長、24年4月より現職。第11回伊豆文学賞の優秀賞受賞。

 

 

 

生き残りを賭けて進学校にかじを切る

――水野校長はその経歴が多彩でユニークです。千葉県教育委員会の民間人校長公募で採用され、公立校での校長経験もある。その前は出版社に長くお勤めだった。この辺りのお話は後ほど伺うとして、明星の第一印象はいかがでしたか。

水野 明星中高の生徒は、「これが都会の子か!」というくらいめちゃくちゃ素直。擦れていません。府中は大きな田舎です。

――そうなんです。中学受験がとても盛んなのはせいぜい吉祥寺(武蔵野市)くらいまでで、多摩地区は落ち着いていると思います。

水野 予備校に通って大学に進む子はかなり少なく、学校の中で受験勉強しています。徹底指導で、塾以上に教える教員も。中には朝早くから夜遅くまで補習をしている先生もいます。

――面倒見がいい学校です。前の前の校長の頃から、学園の方針として進学校化を推し進めていますね。最初は生徒の多い高校にMGS(明星グローバルサイエンス)を設けました。

水野 8年前からです。最難関国公立大学合格を目指す「スーパーMGSコース」、難関私立や海外大学を目指す「MGSコース」の2つで、現高3生の2割を占めています。

――中学校には付属の小学校からの内部進学生もいますが、福本眞也前校長の時に中高一貫部もつくりましたね。

水野 中学入試では難関大学突破を目指す特別選抜クラスを設け、総合クラスと合わせて各学年5クラスとなっています。

――高校のMGSと中学からの一貫部とで難関大学への進学実績を挙げることで少子化の進む多摩での生き残りを図ることになるかと思います。現状をどのように見ていますか。

水野 東京大でさえ学校推薦選抜入試を取り入れ、難関私立大も過半の生徒が非一般選抜(内部推薦も含めて)で入学していく時代。この割合が今後どのように変わるのかは不明ですが、両方の選択肢をしっかりサポートしていきたいですね。大学側の「推薦重視」が「学力軽視」でないことははっきりしています。生徒が将来を切り開くための「学びの探究力」を育ててあげたいです。

――多摩地区には、難関国公立大を目指す私立の中高一貫共学校が事実上ありませんから、その点で保護者の期待に応えていくことは、これからの明星を考える上でも大きいと思います。