
2025.3.5
共学校の早実、渋渋、広尾は人気上昇も“難関疲れ”が顕著に――首都圏・中高一貫校、25年入試で「浮いた学校」「沈んだ学校」〈女子受験生編〉
2025年の中学入試もおおむね終了した。その結果を検証しながら、26年入試も展望していきたい。25年入試の特徴の一つとみられた「難関疲れ」の実態はどうだったのか。数値も交えながら、入試日程ごとに、今回は女子受験生について見てみよう。
中学受験指南の第一人者、森上展安代表が1988年に設立。『入りやすくてお得な学校』(ダイヤモンド社)など学校情報にも詳しく、中学受験塾や中高一貫校のコンサルティングも行っている。2004年から受験生の父母向けセミナーも主催している。
森上教育研究所 「わが子が伸びる親の『技』研究会」では実力アップ「差がつく単問」集中講座 など受験生と保護者向けに教材動画を販売しています。詳しくはこちらをご参照ください。
最新の開催情報とお申し込みはこちらのサイトから
>> わが子が伸びる親の「技(スキル)」研究会
>> 森上教育研究所のサイトはこちら
2025.3.5
2025年の中学入試もおおむね終了した。その結果を検証しながら、26年入試も展望していきたい。25年入試の特徴の一つとみられた「難関疲れ」の実態はどうだったのか。数値も交えながら、入試日程ごとに、今回は女子受験生について見てみよう。
2025.2.21
2025年の中学入試もおおむね終了した。その結果を検証しながら、26年入試も展望していきたい。25年入試の特徴の一つと見られた「難関疲れ」の実態はどうだったのか。数値も交えながら、入試日程ごとにまずは男子受験生から振り返ろう。
2025.1.31
いよいよ東京と神奈川の一般入試が始まる。併願校にはまだまだ検討の余地がある。3日以降の入試回について、2024年12月実施の四模試志望者数状況を軸に、現時点での出願状況も加味した「最終予想」をお届けする。今回は、女子受験生編の5回目として…
2025.1.29
東京と神奈川の一般入試解禁日まであと1週間を切った。男子受験生編と女子受験生編に分けて、2024年12月実施の四模試志望者数状況を軸に、現時点での出願状況も加味した「最終予想」をお届けする。今回は、女子受験生編の4回目として、「2月2日」入…
2025.1.28
東京と神奈川の一般入試解禁日まであと1週間を切った。男子受験生編と女子受験生編に分けて、2024年12月実施の四模試志望者数状況を軸に、現時点での出願状況も加味した「最終予想」をお届けする。今回は、男子受験生編の5回目として、「2月3日以降…
2025.1.25
東京と神奈川の一般入試解禁日まであと1週間。男子受験生編と女子受験生編に分けて、2024年12月実施の四模試志望者数状況を軸に、現時点での出願状況も加味した「最終予想」をお届けする。今回は、男子受験生編の4回目として、「2月2日」入試につい…
2025.1.22
東京と神奈川の一般入試解禁日まであと2週間を切った。男子受験生編と女子受験生編に分けて、2024年12月実施の四模試の志望者数状況を軸に、10月と11月の動向も加味した「最終予想」をお届けする。今回は、女子受験生編の3回目として、「2月1日午後…
2025.1.21
東京と神奈川の一般入試解禁日まであと2週間を切った。男子受験生編と女子受験生編に分けて、2024年12月実施の四模試の志望者数状況を軸に、10月と11月の動向も加味した「最終予想」をお届けする。今回は、女子受験生編の2回目として、「2月1日午前…
2025.1.15
東京と神奈川の一般入試解禁日まであと2週間あまり。男子受験生編と女子受験生編に分けて、2024年12月実施の四模試の志望者数状況を軸に、10月と11月の動向も加味した「最終予想」をお届けする。今回は、男子受験生編の3回目として「2月1日午後入試…
2025.1.15
東京と神奈川の一般入試解禁日まであと2週間あまり。男子受験生編と女子受験生編に分けて、2024年12月実施の四模試の志望者数状況を軸に、10月と11月の動向も加味した「最終予想」をお届けする。今回は、男子受験生編の2回目として、「2月1日午前入…
2025.1.15
首都圏の中学入試は1月10日の埼玉から始まった。2025年はこれまで志願者数日本一を続けた栄東を開智と開智所沢が蹴落とした。この劇的なまでの変化が実現した三つの要因と、2月から始まる東京と神奈川に与える影響について考えてみよう。
2024.12.21
首都圏中学受験は、1月10日解禁の埼玉まで残り1カ月を切った。東京と神奈川の2月1日入試も四十日後に迫っている。男子受験生と女子受験生それぞれについて、9月と10月の四模試の志望者数状況も反映した「最終予想」をお届けする。男女それぞれ1月と…
2024.12.18
首都圏中学受験は、1月10日解禁の埼玉まで残り1カ月を切った。東京と神奈川の2月1日入試も40数日後に迫っている。男子受験生と女子受験生それぞれについて、9月と10月の四模試の志望者数状況も反映した「最終予想」をお届けする。男女それぞれ「1月…
2024.12.4
首都圏にある中高一貫校を順次見てきた。今回は東京共学校の4回目。首都圏共学トップ校もそろう23区中心部にある学校について、2025年の人気動向を予想する。19年5月から始まったこの連載も、今回で200回目となった。
2024.11.30
首都圏にある中高一貫の男子校と女子校、埼玉・千葉・茨城・神奈川の共学校についてこれまで見てきた。東京共学校は、23区東部・北部と西部・南部エリアに続き、今回は多摩地区を取り上げる。神奈川同様、大学系列校が多い。2025年の人気動向を見て…
2024.11.26
首都圏にある中高一貫の男子校と女子校、埼玉・千葉・茨城・神奈川の共学校についてこれまで見てきた。東京共学校は、前回の23区東部と北部エリアに続き、今回は23区南部と西部エリアを取り上げる。2025年入試での人気上昇校が多いので、その動向に…
2024.11.19
首都圏にある中高一貫の男子校と女子校、埼玉・千葉・茨城・神奈川の共学校についてこれまで見てきた。今回からは、東京の共学校をエリア別に4回に分けて取り上げる。まずは、人気上昇校が最近増加中の東京23区東部と北部の2025年入試の人気動向を…
2024.11.1
首都圏にある中高一貫の男子校と女子校に続いて、共学校の埼玉、千葉と茨城の順で見てきた。今回は、東京と同じ2月1日が一般入試の初日となる神奈川の共学校について、四模試での志望状況をもとに、2025年入試の人気動向を予想する。
2024.10.25
首都圏にある中高一貫の男子校と女子校に続いて、前回は共学校の1回目として埼玉を取り上げた。志望者増で元気な中堅・中位校が多く見られたが、今回の千葉と茨城にある共学校の2025年入試はどのような状況にあるのだろうか。
2024.10.17
首都圏にある中高一貫の男子校と女子校についてこれまで見てきた。今回からは共学校を取り上げる。首都圏の一般入試は、1月10日の埼玉から始まる。埼玉共学校の2025年入試での人気動向を予想してみたい。
アクセスランキング
マツダ「CX-80」は長年の夢なんです…開発者が明かす「次はベンツ」を覆す“逆転のシナリオ”
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
そりゃ採用されないわ…「いつも最終面接で落ちる」と自慢気な人が「内定ゼロ」になりやすいワケ
「大変でしたね…」しか言えない人は嫌われる。頭のいい人はどう話している?
トヨタは大正解!多様性を「あえて後回しにする企業」と「推進する企業」の決定的な違い
「大変でしたね…」しか言えない人は嫌われる。頭のいい人はどう話している?
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
今すぐ距離を置くべき「搾取体質」の人間の特徴
嵩が漫画賞賞金ゲット!→昭和10年「10円」の価値はどのくらい?【あんぱん第13回レビュー】
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」〈再配信〉
「高学歴と低学歴の決定的な違い」。学歴は人生にどのくらい影響を与えるのか。
メールで「お世話になっております」を省略する人が知らない事実
「メールがムダに長い人」が無意識に連発している「7文字の言葉」とは?
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」〈再配信〉
メールで「全員に返信」しない人は何を考えているのか?
メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人が知らない事実〈2024年度・会員ベスト3〉