吉田典史

吉田典史

ジャーナリスト
1967年、岐阜県大垣市生まれ。2006 年からフリー。主に人事・労務分野で取材・執筆・編集を続ける。著書に『あの日、負け組社員になった・・・』『震災死 生き証人たちの真実の告白』(共にダイヤモンド社)や、『封印された震災死』(世界文化社)など。ウェブサイトでは、ダイヤモンド社や日経BP社、プレジデント社、小学館などで執筆。
第2回
女が女を潰すとき…。 上司の「嫉妬心」に潰されたMBAホルダーの悲劇
吉田典史
今回は、上司の嫉妬心や“付和雷同型”社員が多数ひしめく組織の論理と対立した女性MBAホルダーの結末を紹介する。優秀な女性が「負け組」となった理由とは――。
女が女を潰すとき…。 上司の「嫉妬心」に潰されたMBAホルダーの悲劇
第1回
気がついたら「転籍」に…。上司が仕掛けた「出向」という罠
吉田典史
第1回目の今回は、上司の魂胆を見抜くことができず、外堀を埋められた後に部署から追い出され、出向→転籍となったある管理職の悲劇を紹介する。彼がみじめな「負け組」となった敗因は一体どこにあったのか――。本来、「出向」と「転籍」の間には一定の境界線がある。「出向」は会社の籍が変わるわけではないため、給与などの待遇は変わらない。だから多くの人はそれを素直に受け入れている。しかし、その出向が転籍の罠だとしたら・・・。出向という既成事実をつくり、やがては転籍という形に追い込むのだ。出向はいまや、「リストラ」の一環として行なわれている場合があるのである。
気がついたら「転籍」に…。上司が仕掛けた「出向」という罠
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養