梶岡多恵子
最終回
「目標=1ヵ月でウエスト5cm減」というゴールを掲げて始まった本連載もいよいよ最終回を迎えました。読者の皆さんは、目標どおり、1ヵ月でウエスト5cm減を達成できたでしょうか?

第9回
今回はゲストとして、投資教育会社・マネックス・ユニバーシティ社長の内藤忍氏をお迎えします。内藤氏は知る人ぞ知るエクササイズ実践家。日々のトレーニングや続けるための工夫などについてお話を伺いました。

第8回
中間地点を過ぎたあたりで、飲み会や海外出張など、エクササイズと食事のリズムを狂わせかねないイベントが日常に次々と入り込んで来ました。しかし意識の変化が、取り組み前までとは全く違う行動を促しました。

第7回
「1ヵ月でウェスト5cm減!」を目標に実践を続けた読者モニター9名。1ヵ月弱の期間で、なんと「ウェスト6.5cm減!」という驚愕の結果を達成しました。2回にわたって、1ヵ月間の足跡を、足早に紹介していきます。

第6回
連載開始に先立ち、読者モニター9名が腹周り5センチ引き締めることを目標にプログラムに取り組んできました。その期間たったの25日間でしたが、形態計測では、執筆陣の期待をはるかに上回る結果が生まれたのです。

第5回
今回は運動と共に重要な食事のプログラムについて紹介。現在の食生活をチェックしてみましょう。10項目のうち当てはまるものが1つもないか、20歳のときのズボンが今でもはけるなら、読む必要はありません。

第4回
今回は運動と共に重要な食事のプログラムについて紹介。現在の食生活をチェックしてみましょう。10項目のうち当てはまるものが1つもないか、20歳のときのズボンが今でもはけるなら、読む必要はありません。

第3回
さて今回は、いよいよ実際のプログラムとして、カラダづくりの基礎となる、自分の体重を負荷にした“自体重筋力トレーニング”についてご紹介します。

第2回
仕事同様、ボディデザインもただ漠然と取り組むよりも、ゴールを明確にし、適切なプロセスに沿って行った方が、より早く確実に成功にたどりつけます。今回は2つめのステップ、情報収集と分析・評価を紹介します。

第1回
この連載で紹介する“ボディデザイン“に取り組めば、1日わずか10分の投資で、1ヵ月で腹囲5cm減のゴールを達成することができます。自宅に居ながらにして引き締まった男らしいカラダをゲットできるのです。
